2019年大流行中のタピオカドリンクに続いて流行ると話題になっているのが
「わらび餅ドリンク」です。
これからまだまだ続く暑い夏に、冷たいドリンクとつるんとしたわらび餅が想像するだけで美味しそうです。
今回は東京・神奈川でわらび餅ドリンクが飲めるお店と場所、
わらび餅ドリンクが飲めるお店はここ!
ネクストブレイクが予感されているわらび餅ドリンクですが、タピオカに比べて販売しているお店が少なく、あまり知られていないようです。
東京新宿 日本茶ミルクティー専門店オチャバ(OCHABA)
2019年の3月に新宿ルミネエストにオープンしています。
生クリーム専門店MILKという「本当に美味しい生クリーム」
●場所
新宿駅直結 ルミネエスト地下1階
●メニュー
お茶の種類、入れ方、甘さ、
・緑茶ベース
緑茶ロイヤルミルクティー 580円
緑茶ピーチロイヤルミルクティー 580円
緑茶柚子ロイヤルミルクティー 580円
・ほうじ茶べース
ほうじ茶ロイヤルミルクティー 580円
ほうじ茶黒蜜きなこロイヤルムルクティー 580円
ほうじ茶黒ごまロイヤルミルクティー 580円
・玄米茶ベース
玄米茶ロイヤルミルクティー 550円
玄米茶ロイヤルミルクティー 580円
玄米茶チョコロイヤルミルクティー 580円
・HOT
緑茶エスプレッソミルクティー 530円
ほうじ茶エスプレッソミルクティー 500円
玄米茶エスプレッソミルクティー 480円
ちなみに、こちらのOCHABAは、その後大阪なんばCITYに
東京巣鴨 巣鴨江戸六地蔵尊前わらび餅もとこ
東京巣鴨にあるわらび餅専門店です。
アメブロを更新しました。
— もとこ (@sugamomotoko) July 14, 2019
『わらび餅ミルクティー販売開始✨』#抹茶ミルクティー
【他画像1枚】
https://t.co/KREm2cZpHP
●場所
巣鴨駅 徒歩2分
●メニュー
わらび餅抹茶ミルクティー 500円
他
ほうじ茶
紅茶
烏龍茶
東京渋谷 おにぎりbar 渋谷園
飲めるおにぎり屋という新しい発想のおにぎり屋さんで、
●場所
渋谷駅 MAGNET bySHIBUYA109 7Fフードコート内
注意:SHIBUYA109 ではなく、旧109MENSの方で
●メニュー
こちらのわらび餅ドリンクも
ドリンクの種類・甘さ・トッピングを選択して、
煎茶ロイヤルミルクティー M:500円 L:600円
ほうじ茶ロイヤルミルクティー M:500円L:600円
以上がベースのメニューです。
自分好みに甘さや濃さを調節することができるので甘めがお好みの
黒糖煎茶ロイヤルミルクティー
黒糖ほうじ茶ロイヤルミルクティー
お茶が苦手な方やカフェインを気にする方にはお茶なしでわらび餅
特濃黒糖ミルク
テイクアウト専門店ですが、フードコートなので席もありますよ。
●神奈川川崎 京はやしや ラゾーナ川崎
抹茶などの和スイーツで有名な京はやしやのラゾーナ川崎店では2
「和ピオカ」
京はやしやのわらび餅のつるんとした弾力と喉越しの良さをドリン
●場所
JR川崎駅直結ラゾーナ川崎プラザ1F
●メニュー
抹茶グリーンティー600円
抹茶ミルク650円
白桃ほうじ茶600円
白桃ほうじ茶ミルク650円
ルイボスグリーンティー630円
ルイボスミルクティー680円
わらび餅ドリンクを実際に飲んでみた感想は?
見た目はとても涼しげで美味しそうですが、実際に飲んでみた方の感想が気になるところです。
8月1日朝放送の日テレ「スッキリ」では京はやしやで実際に飲んでいる方を直撃していました。
●タピオカはだんだん硬くなってくるがもちもち感が続いて美味しい
●もちもち感がタピオカより好き
などなど好評なようです。
Twitterの評判も良好なようで、
●同じ和素材だからかほうじ茶や抹茶などと合う
●タピオカよりもこっちの方が好き!
という声が多く上がっています。
この間バズってたタピオカではなく、わらび餅ドリンクのある和菓子店 小倉駅 きくたろうへ。マンゴーミルクをオーダー。マンゴーも美味しいけどわらび餅の味はしっかりあるので、ほうじ茶や抹茶がオススメ pic.twitter.com/KnZTpydDPT
— Zero0 (@anisakis10th) July 14, 2019
こんな評判を見たらますます飲みたくなります。
中には「ストローで吸いにくい」、「わざわざ飲み物に入れなくてもいい」という口コミもあるので、どんなものにも言えますが、好き嫌い賛否両論はありそうです。
これから販売店が増えるかも!?
まだまだタピオカのブームは続きそうですが、こちらのわらび餅ドリンクも気になるところ。専門店等は少ないものの、
●以前から近所には販売しているお店がある
●これから販売を検討している(お店側から)
という情報もTwitterなどで見られます。これからわらび餅ドリンクを販売するお店が増えてくる可能性大です。
タピオカの次に流行ること間違いなしのわらび餅ドリンク、試してみてはいかがでしょうか。