・カレドショコラが売り切れの理由
・販売終了してしまったのか
・今後再販の可能性はあるのか
・今買える店舗があるのか
高カカオチョコレートが好き!という人の中には、好きな人が多い『カレドショコラ88』。
ただ、ここ最近スーパーなどで見かけなくなりました。

と不安になっている人も多いはず。
そこで、売り切れ続出の『カレドショコラ88』について徹底調査しました!
カレドショコラ88が売ってないのは本当か【2025年4月最新】
「カレドショコラ88がどこに行っても売っていない」
「数ヶ月売り切れ状態」
などSNSでも話題になっていますね!
カレドショコラの88を全く見かけないのなんで
— ᴍɪᴄᴏ (@micotter) February 14, 2025
結論:実際に売ってない!
2025年11月頃〜2025年2月頃、カレドショコラ88は本当にどこにも売っていませんでした!
3月には一部店舗で復活していたものの、また4月になりどこにも売っていない状態に!!
私が利用しているスーパーでは、2025年11月からずっと売り切れ。
ついに最近、陳列棚のスペースなくなりました。
↓カレドショコラ88が売っていないという声↓
毎日アーモンドと食べているカレドショコラ カカオ88%ダークチョコレートを、地元のOKストアにまとめ買いに行ったら、需要拡大で品切れ。今までこんな事はなかったので、絶対TVで紹介された影響だなと😩 #カレドショコラ88 #カレドショコラ pic.twitter.com/yP3TyZ6L7t
— 🌴🌊hidebusa🌊🌴 (@hidebusa1) December 10, 2024
カレドショコラ限らず、多くの高カカオチョコレートが売り切れ・品薄状態…。
売り切れの理由|メーカーに聞いてみた
カレドショコラの中でも特に「88」が見当たらない様子。
なぜなのかメーカーに問い合わせてみました!
すると以下のような回答がありました。
「カレ・ド・ショコラ<カカオ88> 」は、
弊社の需要予測および生産量を上回る出荷が続き、
安定的な商品供給が困難な状況のため、販売を休止させていただいております。
森永製菓株式会社 お客様相談室からの回答
需要予測&生産量を上回る人気のため、販売中止のようです。
「ならもっと製造してほしい」
と思う人もいるかもれません。
が、ここ最近のカカオの価格高騰はニュースにもなるほどなので、なかなか難しそうです…
チョコレート原材料のカカオ豆、価格高騰…温暖化で西アフリカの産地が不作続きhttps://t.co/C6v4TZK5VU#地球温暖化 #チョコレート
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) February 12, 2025
カレドショコラ88の販売終了&再販の可能性
カレドショコラ88はこのまま販売が終了になってしまう可能性があるのでしょうか。
・販売終了の可能性
・今後の再販について
上記について調査しましたよ!
メーカーは販売再開予定
結論として、カレドショコラ88はあくまで製造中止。
販売終了というわけではありません。
メーカーとして終了ということではないということです!
ただし、今後もなかなか安定的な製造ができないと判断されれば、販売終了の可能性もあります。
もしそうなれば、森永の公式サイトで製造終了のお知らせがあるはずです。
現時点では森永のカレドショコラ88のページは【一時休止】になっていますよ。
販売終了の店舗も
店舗によってはこのまま販売終了してしまうところも出てきそうです。
現在でも引き続きカレドショコラ88は販売されていない店舗が多数。
カレドショコラ88のみならず、カレドショコラ70など高カカオの種類が全て売っていないお店も。
陳列棚からカレドショコラ88のスペースが消滅している店舗もあります。

店舗によっては再販
カレドショコラ88は店舗によっては販売している場合も。
2025年2月上旬頃〜3月終わり頃は一部店舗で販売していました。
しかし、4月に入り販売している店舗はかなり希少に。
オンラインでの販売も再開していますが、価格が高騰しているため要注意です。
カレドショコラ88が買えるお店はここ【必見】
具体的にカレドショコラ88が買えるお店はどこなのでしょうか。
市販・オンラインショップそれぞれチェックしていきましょう!
【追記】製造中止は継続中!?
2025年2月の再販は、以前製造しておいた特別パッケージをバレンタインに合わせて販売している可能性も高そうです。
なぜなら、賞味期限が最近製造したものにしては短めだから。
ただ、それでも販売再開中のお店があるので、チェックしていきましょう。
市販(実店舗)
まずは実店舗で売っている可能性が高いお店はこちら
・おかしのまちおか
・一部コンビニ
2025年3月までは上記店舗で多く確認できましたが、4月に入りこちらでも販売していない状況。
オンライン
オンラインではいくつか販売先があります。
・Amazon
・楽天市場
・ヤフーショッピング
これらで販売が再開しています。
ただ、こちらもまた売り切れる可能性はあります。
そして、何より品薄になってきた時の価格高騰に注意です。
世の中に出回らなくなると価格が上がってきます。
安定して販売されているうちに買っておくのがおすすめですよ。

※普段は350〜400円で販売
カレドショコラ88の代替品は?
カレドショコラ88が好きなのに変えなくて困っている人にお伝えしたい【代替品】情報です!
これまで数年にわたりこの商品を毎日食べてきた私が、行き着いたチョコを紹介します。
チョコ屋 低GI クーベルチュール カカオ80%チョコレート
私がおすすめしたいのが、チョコ屋 低GI クーベルチュール カカオ80%以上 チョコレート 【80枚入(800g)】。
こちらのチョコレートは80%です。
食べて驚いたのはそのチョコレートの美味しさ。
口溶けが滑らかで、甘すぎず苦すぎず。
口の中にもったり残るような感覚はありません。
チョコ好きの人に試してほしいチョコレートです。
訳あり カカオ85 チョコレート
次におすすめしたいのが訳あり カカオ85 チョコレート 530g(265g×2袋)。
苦みもなく、程よい甘さがあり、食べやすいチョコレートです。
何と言ってもこちらの魅力は価格です!!
2025年になり、チョコの価格は高騰。
530gのクーベルチュールチョコは安くても3500円以上するものがほとんど。
そんな中こちらは2500円ほどで購入可能です。
【注意】チョコの形状はランダム
訳ありで安くなっている商品なので、板チョコかブロックチョコかはこちらでは選べません。
何が送られてくるかわからない点だけ注意したいですね。
この商品が好きで好んで買っているという方は、ぜひこの記事の内容を参考にしてくださいね!!