ビックカメラ決算セール2023は2月と8月!チラシ確認&クーポン利用方法も

この記事でわかること

・ビックカメラ決算セール2023はいつからいつまでか

 

・2023年ビックカメラ決算セールの内容

 

・ビックカメラ決算セールの狙い目商品

 

・決算セールのチラシ&クーポン確認方法

 

・ビックカメラセールの混雑情報&口コミ

ビックカメラの決算セールは家電から日用品まで幅広い商品の価格が下がる一大イベント。

 
この記事では、ビックカメラの決算セールのお得情報について徹底解説していきます。

●他のお店の決算セールもチェック!

ヨドバシカメラ決算セール2023

ケーズデンキ決算セール2023

ヤマダ電機決算セール2023

ジョーシン決算セール2023

●2023年家電量販店セールスケジュールはこちら

ヨドバシカメラ2023年のセール時期を徹底解説!キャンペーン情報

スポンサーリンク

 

ビックカメラ決算セール2023はいつからいつまでか

ビックカメラの決算セールは年に2回です。

ビックカメラの決算期

・総決算=8月

 

・中間決算=2月

この8月と2月に合わせてセールが行われ、価格が安くなります。

決算セールは1〜3月&7〜10月

ビックカメラでは例年同じ時期に決算セールが開催されます。

・総決算セール

 

=7月下旬〜8月末

 

・中間決算セール

 

=1月下旬〜2月末

ビックカメラの決算セールは他の多くの家電量販店と時期が若干ずれています。

※他の家電量販店の多くが3月&9月が決算時期

そのため、お得な時期を逃さないように注意しましょう!

セール終了時期が狙い目

・決算セールの狙い目時期

 

=8月下旬、2月上旬

決算セールはセールの終わり頃が最も安くお得に買い物ができる時期です。

セール終了が近づけば近づくほど価格はどんどん下がっていく傾向にあります。

特に総決算セールの終わりに近い、8月末に底値になる商品は少なくありません。

注意

終了間際になると商品によっては売り切れる場合もあるので注意。

狙っている商品がある場合は、底値を待っていると在庫がなくなってしまう可能性もあります。

オンライン『ビックカメラ.com』も店舗も小まめに在庫状況をチェックしましょう。

スポンサーリンク

ビックカメラ決算セール2023の内容

ビックカメラ決算セールの内容

・決算セール特価

 

・オンラインショップ=クーポン利用で最大80%割引

 

・日替わり特価商品あり

ここでは決算セールの内容について詳しく解説していきます。

決算セール特価

家電量販店の決算セールは在庫処分が目的の一つです。

そのため、型落ち家電を中心に、価格が大幅に下がってきます。

ビックカメラの決算セールでも多くの家電が『決算セール特価』で販売されていますよ。

過去には【日立ビッグドラム BD-SG100GL】が147,300円で販売。

他のオンラインショッピングサイトと比較しても2万円以上安い価格でした。

クーポン割引で最大80%割引

決算セールの時期にはビックカメラのオンラインショップ『ビックカメラ.com』限定のセールも行われます。

この2月に特におすすめなのは『クーポン利用で最大80%割引』キャンペーンです。

売り尽くしたい家電などが特価で販売されるのにプラスして、クーポン利用でさらにお得になります。

例えば、【Apple Watch Nike SE(GPSモデル)】。

ビックカメラ.com通常価格では、44,800円で販売していますが、クーポン利用で9,000円引き、35,800円で購入できます。

【シャワーヘッド 3Dナノバブルシャワープレミアム 3D-XN1A-SL】は、クーポン利用でさらに5%割引になるクーポンが利用可能。

15,370円の商品で、10%→15%ポイント還元になるので、実質13,000円ほどで購入できます。

その他にもプリンターやドライヤー、暖房器具などさまざまな商品でクーポンが利用できます。

気になる場合は公式サイトからチェックしてみてくださいね。

ビックカメラ.comの決算セールはこちら

 
クーポン利用方法はこの後詳しくお伝えします!
注意

店舗とオンラインショップでは特価商品&価格が異なります。

オンラインでチェックしてから、店舗に行くという流れにすると効率良く買い物ができそうです。

こんな使い分けがおすすめ

・店舗では設置費用や下取りなどの交渉ができる大型家電

 

・オンラインショップでは配送が便利な小型家電

クーポン利用方法=チェックを入れるだけ

前述のビックカメラ.comのクーポン利用方法を紹介します。

前提条件あり

ビックカメラ.com会員登録が必要。

会員以外はクーポンを使うことができないので、まだの場合はまず会員登録をしましょう。

クーポン利用方法は実に簡単です。

ビックカメラ.comにログイン

   ↓

『クーポン利用でさらに〇〇円引き』と表示されている対象商品を選択

   ↓

商品ページの『この商品のキャンペーン』のクーポン欄にチェックを入れる

これだけでカートに入れた後にクーポン値引きされます。

日替わり特価商品あり

ビックカメラ.comでは、2023年2月18日~2月26日に、カメラや調理家電やイヤホンなどが日替わりで特価販売されます。

例えば、【Apple Watch SE(第1世代:GPSモデル)】。

40,800円で販売していますが、クーポン利用でさらに7,000円引き、33,800円で購入できます。

※2月20日の日替わり特価情報です。

その他にもプリンターや美容家電など色々な商品が対象です。

クーポンを含めるとかなりお得になる商品が多数で、人気の商品はすぐに売り切れます

2月20日のニコン10倍双眼鏡はすぐに売り切れました。

 
期間中は毎日ビックカメラ.comチェックがおすすめです。

シャワーヘッドはミラブルもおすすめ

 

ビックカメラのセール品として紹介したシャワーヘッド『アラミック』とよく比較される商品に『ミラブル』があります。

 

ミラブルはミスト機能で肌の汚れを取り除いたり、ミストサウナができるのが魅力のシャワーヘッド。

 

5000円分の商品券がもらえる&返金保証付きなので、バブルシャワーヘッドを試してみたい人にはおすすめの商品です。

 

↓ミラブルはこちらからチェック↓

 

ビックカメラ決算セール2023狙い目商品

ここでは総決算、中間決算セールの狙い目商品を紹介していきます。

それぞれのセールで安くなりやすい商品があるので、ぜひチェックしてみてください。

中間決算セールの狙い目商品

中間決算セールが行われる2月頃は、新生活応援セールや春のスマートフォンキャンペーンも同時開催。

そのため、安く買える商品がたくさんあります。

ビックカメラでは特に一人暮らし用の生活家電セットの特価販売に力を入れているので、要チェックです。

こんな商品が安い

・スマートフォン

 

・テレビ

 

・冷蔵庫

 

・エアコン

 

・暖房器具

 

・加湿器

 

・一人暮らし用生活家電

 

など

総決算セール狙い目商品

総決算セールの時期はキッチン家電の価格が下がりやすいので、狙っている人も多いです。

また、9月にはiPhoneの新機種発売が控えているため、iPhone関連商品も狙い目ですよ。

こんな商品が安い

・電子レンジ

 

・炊飯器

 

・洗濯機

 

・iPhone

 

・iPhoneケースなどアクセサリ

など

これらの商品が安くお得に買える理由は【新機種発売時期が近いから】。

新機種が発売することにより、型落ち機種の在庫処分に一層力を入れます。

そのため、よりお得に家電を買うことができるというわけです。

家電別の安い時期については、別記事で詳しく解説!

1年間の家電発売時期や安くなりやすい時期が見えてくるので、ぜひ参考にしてみてください。

【家電が安い時期2023】洗濯機・テレビ・冷蔵庫など種類別に解説!

もちろん、ここで紹介する商品でなくても安くなる商品はたくさんありますよ。

※各店舗やオンラインショップの在庫状況などにより具体的な特価商品は異なります。

スポンサーリンク

ビックカメラ決算セール2023チラシ確認方法

ここではビックカメラの決算セールチラシをネットでチェックする方法をご紹介。

ネットでの確認方法

・ビックカメラ公式サイトから

 

・Shufooから

ビックカメラでは決算セールの時期にお得情報満載のチラシが発行されることも。

店舗に行く前にチェックしていくのがおすすめです。

ビックカメラ公式サイト

ビックカメラ公式サイト(オンラインショップ)の店舗案内ページからチェック可能です。

・公式サイトのHOME画面からチラシを見たい店舗を選択

 

・店舗ページ下方の『チラシ情報』でチラシを選択

ビックカメラ店舗案内はこちら

ちなみに、各店舗ページでは店舗別のTwitterアカウントも確認可能です。

 
各店のTwitterでお得情報が発信されていることも多いので、気になる店舗はフォローしておくのもおすすめですよ!

Shufoo

チラシ確認サイト『Shufoo』でもチェック可能。

『ビックカメラ 店舗名』で検索すると該当があれば表示されます。

特に会員登録などなしで使うことができ、手軽に利用できる便利サイトです。

 
他の家電量販店のチラシも一括でチェックしたい場合にもとても便利なんです。

Shufooはこちら

楽天やYahooショッピングのビックカメラもお得

ビックカメラのオンライン通販は公式サイト以外にも楽天市場の『楽天ビック』があります。

購入で楽天ポイントがつくのはもちろん、来店予約をして商品を購入するとポイントが最大19.5倍になるキャンペーンなども開催しています。

家電は高額な場合が多いので、ポイントが効率よく貯まる&使えます。

・楽天ポイントが一気に増える!

 

・楽天ポイントを利用してお得に家電を買うことも可能!

楽天ビックとビックカメラ.comでは商品によって価格が違う場合もあります。

どちらがお得かは商品によって異なるのでよく見比べて購入しましょう。

楽天ビックをチェック!

ビックカメラ決算セールの混雑情報&口コミ

ここではビックカメラ決算セールの混雑情報や口コミを紹介していきます。

●『決算セール』は目立った混雑なし

ビックカメラの決算セールでは目立った混雑や行列情報はありません。

ただ、レジの待ち時間は、多少あるようなので時間に余裕を持って出かけることをおすすめします。

●人気商品の発売日は混雑するので要注意

事前にプラモデルやゲーム関連品などの発売日かどうかのチェックはしたほうが良さそうです。

決算セール期間中に人気商品の発売日がある場合はかなり混雑するので、注意しましょう。

 
ここからはビックカメラの決算セールのお得情報&口コミを紹介します。

●ポイント活用でお得!

決算セール価格+各種ポイントの活用でかなりお得に家電が買えたという人が多数います。

楽天ビックから来店予約をしてうまくポイントをゲットしている人もいます。

●展示品が処分価格で購入可能

決算セール=在庫処分セール。

そのため、在庫の最後の一個が展示品という場合もあります。

ビックカメラでは最後の一個の展示品が大特価で販売されています。

展示品でもOKという人は、お得に買えるチャンスです。

●自転車購入でポイントがもらえる

店舗によっては指定の自転車購入で最大5000ポイントがもらえるキャンペーンも実施中。

電動アシスト付き自転車も対象商品に含まれているので、決算セールが買い時ですよ!

●スマホアクセサリやおもちゃも安い

その他小型家電やスマートフォンケース、おもちゃ類も特価で販売中です。

 
Blu-rayなども決算セールの狙い目商品の一つですよ。

他の決算セール情報もあわせてチェック

他の家電量販店の多くは3月&9月が決算セールで最も盛り上がる時期です。

ビックカメラとコジマは決算セールが2月&8月と、他の家電量販店と少しずれがあります。

お店によって力を入れているサービスやキャンペーンも異なるので、以下の記事もぜひ参考にしてくださいね。

↓決算セール以外の狙い目を知るために、年間のセール時期も要チェックです。↓

ヨドバシカメラ2023年のセール時期を徹底解説!キャンペーン情報も

ビックカメラ決算セールはお得!

この記事でわかったこと

・ビックカメラ決算セールは2月と8月頃。

 

・決算セールはセール期間の終わり頃が特にお得。

 

・ビックカメラはビックカメラ.comの日替わり特価やクーポン値引きが魅力。

 

・チラシのお得情報はネットで確認可能。

ビックカメラの決算セールでは、お得に家電やおもちゃなどが購入可能。

特にビックカメラ.comのキャンペーンが充実しているのでおすすめです。

楽天をよく利用する人は楽天ポイントも溜まりやすい家電量販店なので、こまめにキャンペーン情報をチェックする事をおすすめします。

セール期間が終わりに近づくにつれどんどん安くなるので、2月末、8月末が狙い目です。

欲しい商品がある場合には、底値になるセール終盤まで待つのも手ですが、売り切れには注意しましょう。

スポンサーリンク