・ファミリーマートバレンタイン2023はいつからか【期間】
・ファミリーマートバレンタイン2023年の商品情報
・ファミリーマートのバレンタインの口コミ
毎年人気商品が発売されるファミリーマートのバレンタイン。
この記事では2023年のファミリーマートのバレンタインギフトについて詳しく紹介していきます。
↓他のバレンタイン情報もチェック↓
●セブンイレブンのバレンタインは1月23日から!口コミや商品情報をチェック
●イオンポケモンバレンタインの販売時期や店舗|イオン以外でも購入可能
ファミマバレンタイン2023の期間
●ファミマのバレンタイン期間
=2023年1月16日〜2月14日
例年、ファミマでバレンタイン商品の販売が始まるのは1月中旬から。
早い商品は1月16日から販売が始まっており、1月25日頃にかけて順次販売が開始される予定です。
店舗によって早めにバレンタインコーナーを作ることもあるかと思い、複数店舗覗いてみました。
しかし1月19日にはまだバレンタインコーナーなどはできていませんでした。
ファミマバレンタイン2023の商品情報
2023年にファミリーマートで販売されるチョコレートを紹介していきます。
キットカット ハートフルベアー
ファミマでget✨#キットカットハートフルベアー pic.twitter.com/TBklmI13Bo
— 庵(イオリ) (*Ü*)ﻌ (@bz_kaorin) January 16, 2023
●袋タイプ
・内容=6個入り
・価格=540円(税込)
●ハート缶
・内容=7個入り
・価格=1,512円(税込)
1月16日からファミリーマートで販売している、くまの形をしたバレンタイン限定キットカットです。
この『キットカットハートフルベアー』はファミリーマート、ローソン、ロフト、PLAZAなどの店舗限定の商品です。
2022年の販売時は即売り切れだったため、2023年も早めの売り切れが予想されます。
見つけた場合には迷わず購入がおすすめです。
通販では楽天やAmazonで取り扱いがあるので気になる場合はチェックしてみてください。
キットカット直営店や楽天やAmazonでは、コンビニで販売していないビッグバッグの販売もありますよ。
●ビッグバッグ
・内容=12個入り
・価格=1,080円(税込)
ファミマバレンタイン2022の商品情報
ここでは2022年のバレンタイン商品を紹介します。
2023年のバレンタインも似たような日程&ラインナップになる可能性があります。
ぜひ参考にしてみてください。
【ファミマ】2022年バレンタイン、ケンズカフェ東京、KIHACHI監修の新商品も続々登場!🤎🍫🎁https://t.co/xqOBzYIOSJ
— カッテミル【公式】 (@kattemiru) January 25, 2022
キットカットハートフルベアー
2023年も販売しているキットカットハートフルベアーの販売もありました。
大人気すぎて2022年はわずか1週間で店頭から姿を消したと言われています。
2023年も早めの売り切れ必至の商品。
2月に入った頃には買えない可能性が高いです。
キットカットのくま🧸
全国のLOFT・PLAZA
ファミマにしか売ってないらしいんやけど、弟に協力して貰ってファミマ5件回ったけど全く売ってなかった。。公式さんも品薄で売り切れやし😢
キットカットのくまさん欲しいぃぃ😭 pic.twitter.com/F9me6KcI3B
— Nozomi∞ (@1103NR8) February 4, 2022
ケンズカフェ東京
2022年のファミリーマートではバレンタインケンズカフェ東京のチョコレートが販売されていました。
ケンズカフェ東京はここ数年のファミマバレンタインの定番。
2023年のファミマバレンタインにも登場する可能性大です。
ずっと欲しかったケンズカフェ監修のファミマバレンタイン!
トリュフアソート!!!めちゃくちゃ美味しかった!!!!!ファミマ×ケンズカフェ大好き!!!! pic.twitter.com/McqdfFLoya— りった (@k_magic_siro) February 12, 2022
●ケンズカフェ東京 トリュフアソート
・内容=6個入り
・価格=800円(税込)
こちらはマカダミア・ティラミス・塩キャラメル・ジャンドゥヤの4種類のトリュフの詰め合わせ。
王道のトリュフチョコレートアソートは今年も販売されそうです。
●ケンズカフェ東京 ショコラ&クランチ
・内容=8個入り
・価格=800円(税込)
こちらはショコラとクランチチョコのアソートです。
ショコラは、近年人気のピスタチオ・ジャンドゥヤ・フランボワーズ・塩キャラメルなど4種類。
クランチチョコはジャンドゥヤ・キャラメル2種類でした。
●ケンズカフェ東京 ビターサンド&クランチ
・価格=550円(税込)
ビターサンドは、ビターチョコを軽い食感の薄焼きクッキー「チュイール」ではさんだチョコサンド。
クランチはキャラメルクランチでした。
2種類の食べやすいチョコレートの詰め合わせはプチギフトにぴったり。
2021年のバレンタインギフトもコンビニの商品とは思えないような上品なものでした。
↓2021年のケンズカフェ×ファミマバレンタインギフト↓
🍫バレンタインまであと4日🍫
当日慌てないためにも、今年はちょっと早めに準備しませんか?✨
\ケンズカフェ東京×ファミリーマート/
氏家シェフ監修の特別な商品をみなさんにお届け💖
なんと豪華なショッパー入で販売中🎁#ファミマのバレンタイン pic.twitter.com/k0vcSpRFr5— ファミリーマート (@famima_now) February 10, 2021
ケンズカフェといえば濃厚ガトーショコラが人気
ケンズカフェのガトーショコラは、専用チョコレート「KEN’S BLEND CRIOLLO」が使われているこだわりの一品。
・常温ではテリーヌショコラ
・冷やすと生チョコ感覚
・レンジで軽く温めるとフォンダンショコラ
このように温度によって味わいが変化するのが特徴です。
冷蔵品なので、家族へのプレゼントや自分用のご褒美にこちらもおすすめですよ。
KIHACHI
2022年はキハチのバレンタインギフトも販売されていました。
有名パティスリーのチョコレートがコンビニで気軽に買えるのは嬉しいですよね。
【ファミマ】2022年バレンタイン、ケンズカフェ東京、KIHACHI監修の新商品も続々登場!🤎🍫🎁https://t.co/xqOBzYIOSJ
— カッテミル【公式】 (@kattemiru) January 25, 2022
●KIHACHI ショコラ&ショコラバー
・内容=4個入り
・価格=600円(税込)
こちらはビターガナッシュ、プラリネクリームの2種類のショコラとザクザク食感のショコラバーの詰め合わせ。
●KIHACHI ショコラ4
・内容=4個入り
・価格=600円(税込)
ビターガナッシュ、パッションフルーツ風味ガナッシュ、プラリネクリーム、コーヒー風味ショコラの4種類の味を楽しめるショコラの詰め合わせ。
高級感あふれるパッケージはちょっとしたギフトに最適でした。
●KIHACHI ショコラバー
・価格=350円(税込)
フィアンティーヌ(クレープ生地を薄く伸ばし焼き、細かく砕いたもの)を練りこんだザクザク食感のショコラバー。
価格的にも自分用バレンタインに気軽に購入できました。
キハチのバレンタインショコラは楽天やAmazonでも
キハチのバレンタインショコラはオンライン通販でも購入可能です。
4粒のプチギフトから焼き菓子が多数入ったアソートBOXまで豊富な品揃えがあります。
8つのボンボンショコラが楽しめるアソートもおすすめですよ。
ファミマバレンタインの口コミ
ここではファミマバレンタインの口コミ評判を紹介します。
・キットカットハートフルベアーが可愛い
・なかなか売っていない
・美味しい
・有名チョコレートがコンビニで買えるのは嬉しい
・バレンタイン後はセール価格で買える
くまさんのキットカットをゲッツ(σ・∀・)σ☆普通のキットカットよりチョコ多めで美味しかった!なにより、見た目がラブリーだっ。ファミマ、ローソンは昨日から発売♪一昨日PLAZA行ったら、売り切れ。゚(゚´Д`゚)゚。だったので、ゲット出来て良かったよー!袋開けたら、すぐ食べちゃった\(^o^)/ pic.twitter.com/Wc0nSiCjIt
— 桃 (@108Treasurebox) January 18, 2023
クマちゃんキットカット~~~🧸🍫♥️去年買いそびれたから念願の…🥹 pic.twitter.com/Sn0GST47Ks
— まちゃ🦈💛 (@ma8_key) January 19, 2023
キットカットのバレンタインくま?のやつ…!!ファミマにあって買えた~🧸可愛い~~(ᵒ̴̶̷ ᵒ̴̶̷ )✧‧˚ pic.twitter.com/PBd33aa7pY
— 💙みれい💛 (@mirei_sk88) January 17, 2023
あ!ファミマ3軒回って
昨日のくまのキットカット見つけてきた🧸ラス1で
一番欲しかった缶の方見つけた‼︎!
本当ラッキー‼︎ pic.twitter.com/WsomCHx4kN— ぐぅ (@gorogoo394) January 17, 2023
キットカットハートフルベアーが可愛くて大人気だということがわかります。
昨年は1週間ほどで売り切れてしまったので、今年こそはと思っていた人も多いようです。
キットカットのくまちゃんが欲しい。最寄りのファミマ×2には無かった。出会いたい🧸 pic.twitter.com/wCFnI7B1Lh
— なたね。 (@akane_11281128) January 18, 2023
キットカットの限定くまちゃん、ファミマにいると聞いて探しています🤭❤
まだ出会えていません…🥲 https://t.co/NxOy15yw19— 🌺Mallow🌺 (@NChocolaterie) January 17, 2023
すでに売り切れ状態の店舗もあるのか、探しているけれど出会えないという口コミも。
もし見つけた場合には即購入した方が良さそうです。
ファミマにキハチのチョコ売ってたから買ってみた。今4粒一気に食べたんだけど美味しかった!ハートの色がくすみピンクで可愛い💓コーヒーはめちゃくちゃ硬かった。プラリネが好き🤤紙袋もぴったりサイズで良い~バレンタインでよくあるチョコと紙袋のサイズが合ってない問題起こらない✌️ pic.twitter.com/JVM8UzBJIj
— もえ (@moe_AmitaMina) February 7, 2022
ファミマで売ってたケンズカフェのトリュフチョコ🍫
お酒きいてなくて食べやすかったです🍫
コーヒーにあう味☕🍫 pic.twitter.com/pvS76N7bIL— しろにら(しろにらたま) (@sironiratama) February 15, 2022
ファミマに
ケンズカフェのトリュフチョコがっ❣️
自分用に〜🤭🎶バレないように即クローゼットへ隠すという🤣
優雅に独り占めするんだ〜🍫🤗☕楽しみ💕 pic.twitter.com/E64LoHqPAi
— あたさかなやら (@y21WrKabMoO4Pm8) February 12, 2022
ファミマのバレンタインチョコは味も美味しいと好評です。
自分用に買うという人も多そうですね。
自分にバレンタイン
東京に住んでない民よ、ファミマがケンズカフェ東京とコラボしてくれているぞ
いつか現地でガトーショコラを買いたい pic.twitter.com/rP0l3R1edm— みきです (@mikimikidesuyo) February 16, 2021
え、ケンズカフェのチョコ大好きなんだが!!?
ファミマにバレンタインでケンズカフェのチョコあるなら買いに行こうかな₍ᐢ o̴̶̷᷄ ̫ o̴̶̷̥᷅ ᐢ₎— すーぱーにーと (@Boo_spn0723) February 14, 2021
ケンズカフェが近くにない地域に住んでいる人からは、ファミマで販売してくれて嬉しいという声も。
普段は直営店に買いに行かないと味わえないチョコが気軽に買えるのは嬉しいですよね。
ファミマ限定ケンズカフェ東京のバレンタインショコラを本日75%オフで入手致しました
— おっさん乙女 (@ossan_otome) February 21, 2021
バレンタインを過ぎるとセール価格で販売されるという情報も。
自分用に美味しいチョコを買いたいという場合には、この売れ残りセールを活用しても良さそうですね。
ファミマ@famima_now 様
バレンタイン向け、ケンズカフェと
コラボ商品の100円引きクーポンが
当たりました❤️#濃厚ショコラエクレール をいただきました、チョコの風味がしっかりして美味しい😍
クリームは甘すぎず、シュー生地もチョコ生地でした!#beantobar #ファミマ #redpanda当選報告 pic.twitter.com/RC7FBaGo4b— レッサーパンダ (@redpanda_kawaii) February 10, 2021
バレンタインギフト以外にもバレンタインスイーツが販売されます。
こちらも美味しいと好評なので、チョコレート好きの人はバレンタインのスイーツもぜひチェックしてみてください。
ファミマバレンタイン2023まとめ
・ファミマの2023年バレンタインは1月16日から2月14日まで
・販売商品はキットカットハートフルベアなど。
・ファミマのバレンタインは、キットカットやケンズカフェを筆頭に例年人気。
ファミマのバレンタインについてご紹介しました。
キットカットハートフルベアはすぐに売り切れること間違いなしの商品です。
ファミマに立ち寄った際にはバレンタインコーナーをチェックしてみてはいかがでしょうか。