・天皇誕生日一般参賀2024の日程時間【スケジュール】
・天皇誕生日一般参賀2024混雑&待ち時間について
・天皇誕生日一般参賀の人数について
・天皇誕生日一般参賀の入場制限情報
2024年の天皇誕生日一般参賀が実施されることになりました。
新年一般参賀が急遽中止になったので、この一般参賀に訪れる人は多くなる予想。
当日の様子|天皇誕生日一般参賀2024
2024年2月23日は生憎の雨&寒さ。
悪天候のため、朝から並ぶ人は少ないかと思いました。
が、朝8時の時点でしっかり行列になっています。
皇居から東京駅までは交通規制になって、参賀の列も道路挟んだ隣にものびて、テレビ局もやってきた☔️
7時40分頃から国旗🇯🇵も配布💕
私の手にはカイロと携帯と傘そして🇯🇵国旗💦
足元冷たくなってきたなぁ💦
#一般参賀 pic.twitter.com/WeCXWHRmuO— 🎀レオナ🎤🐈 (@Sing_Reona) February 22, 2024
7時半すぎに待機列が3列に増えていますね。
現在の待機列の様子#一般参賀 #天皇誕生日 pic.twitter.com/MlIomN4G9b
— しずくβ (@siz33) February 22, 2024
今並んでいる方は10時20分開始の1回目に入れる予想です。
段々と行列が伸びてきています。
ギリギリにいくと午前の部に入れない可能性も。
やはり2024年も多くの人が訪れている一般参賀。
天皇誕生日一般参賀2024の日程&時間【何時から何時まで】
昨年2023年は事前応募制、抽選でした。
しかし、2024年は抽選なしでの開催が決定しました!
日時&入場・退場門
2024年天皇誕生日一般参賀の日程や時間、入退場門は以下の通りです。
日程:2024年2月23日(金祝)
天皇誕生日一般参賀は午前と午後に分かれています。
時間:9時30分~11時20分
入場門:皇居正門(二重橋)
退場門:坂下門,桔梗門(ききょうもん),大手門,平川門,北桔橋門(きたはねばしもん)
時間:12時30分〜15時30分
入場門:坂下門
退場門:桔梗門(ききょうもん),大手門,平川門,北桔橋門(きたはねばしもん)(閉門:15時30分)
お出ましの時間とスケジュール
2024年のお出ましの回数は3回。
第1回 午前10時20分
第2回 午前11時
第3回 午前11時40分
各回2万人程度を見込んでいるとのことです。
天皇皇后両陛下と一緒にお出ましになられる方については、未発表。
こちらはわかり次第更新します。
※最新のお出ましの回数やスケジュールは公式HPでもチェック可能
混雑&待ち時間状況|天皇誕生日一般参賀2024
天皇誕生日一般参賀が通常開催されるのは4年以上ぶり。
現天皇陛下が即位されてからは初めてです。
そのため、当日はかなりの混雑が予想されます。
混雑状況=かなりの混雑
天皇誕生日一般参賀が、事前申し込み以外で実施されるのは2018年12月23日ぶり。
この頃はまだ『12月23日』でしたね。
当時の天皇陛下の誕生日一般参賀が最後だったことからかなり混雑しました。
来場者数は過去最高の8万人超え。
(平均2万〜3万人)
当然行列・待ち時間が発生。
2024年の一般参賀はこの時に次いで混雑する予想です。
・現天皇陛下の誕生日一般参賀で初の『事前申し込みなし』での開催
・2024年は震災のため新年一般参賀が中止だった
朝6時には行列が
2024年の一般参賀も早朝から列ができる可能性大。
早いもの順に案内されるため、確実に参賀を叶えるにはとにかく早く並ぶ必要あり。
最も混雑した2018年は、朝6時の時点で行列ができていました。
天皇誕生日の一般参賀に皇居へ行ってきた。今まで見たことないくらいの人、人、人で、朝6時過ぎに並んでお出ましは10:20。かなり疲れたけど、今上陛下最後の天皇誕生日、お祝いできてよかった。 pic.twitter.com/6xMsBJFJl0
— 大地の子 (@wakamonoparty) December 23, 2018
↓7時前にはかなりの行列に↓
6時50分の状況
今だと東京駅からが便利#天皇誕生日 #一般参賀 #天長節 #皇居 #東京 pic.twitter.com/ZuwtNmq2J8— わんだぁあっしぃ (@nikonf4) December 22, 2018
一番早い人は暗いうちからスタンバイしていたことになります。
2024年も2018年ほどではなさそうですが、早めに並び始める人が多くいそうです。
「参賀予定の人は6時に着くように」とは言いません。
が、早めに行かないと行列ができている可能性大ということを頭に入れておきましょう!
待ち時間は1〜3時間
早めに到着して、お出まし時間まで待つ必要があるため、どうしても待ち時間は発生します。
お出まし=10時20分開始。
もし、9時に並んでスムーズに案内されたとしても1時間は待ちます。
まだまだ寒い時期なので、しっかり防寒して出かけましょう。
ちなみに、2018年は3〜5時間待ちが当たり前でした。
天皇誕生日の一般参賀に皇居へ行ってきた。今まで見たことないくらいの人、人、人で、朝6時過ぎに並んでお出ましは10:20。かなり疲れたけど、今上陛下最後の天皇誕生日、お祝いできてよかった。 pic.twitter.com/6xMsBJFJl0
— 大地の子 (@wakamonoparty) December 23, 2018
皇居
ハタを配っている人がいますので、1本頂戴します。#一般参賀 #天皇誕生日やはりこの時間では行列かなりうしろ。
たぶん11時のお出ましの回かなあ。 pic.twitter.com/Mbr3I1Vsk2— toshi💚緑のグリュンヴェルデ🍀 (@SzPaAuTo) December 23, 2017
皇居までの道も混雑
一般参賀の混雑は皇居周辺のみではありません。
当日は長い行列の待機場所が用意されます。
が、混雑は駅周辺から始まっています。
東京、二重橋前、大手町駅あたりは混雑しやすいです。
2018年は駅から行列が始まっていてものすごい混雑でした。
平成最後の天皇誕生日ということで一般参賀に来てみましたが、二重橋前駅からいまだに出られず。相当な混雑の模様。とりあえず地上に出て様子を見たい。 pic.twitter.com/OqcDkz2Jzp
— びーやま (@b_yama_solive24) December 23, 2018
平成最後の天皇誕生日ということで一般参賀に来てみましたが、二重橋前駅からいまだに出られず。相当な混雑の模様。とりあえず地上に出て様子を見たい。 pic.twitter.com/OqcDkz2Jzp
— びーやま (@b_yama_solive24) December 23, 2018
流石にここまで混雑することはないとは思います。
しかし、近い駅ほど多くの人で賑わっている可能性大。
もし、混雑を避けてスムーズに歩いていきたい場合は少し離れた駅を使うのがおすすめですよ。
皇居に来られる方は桜田門駅から3番出口出て桜田門から来るのがいいかも!
東京駅方面からだと凄まじい混雑っぷりとか。ちなみに今の桜田門駅降りてすぐはこんなんです#天皇誕生日#一般参賀 pic.twitter.com/ibH8S9sFJB— シマリス (@shimarisukun1) December 23, 2018
天皇誕生日一般参賀2024の入場制限情報
2024年の天皇誕生日一般参賀は、入場制限がかかる可能性があります。
1回毎に、定員を超えると次回に案内されます。
・どれくらいの人数で制限がかかるのか
・入場できない可能性もあるのか
2万人を上回ると制限
2024年の天皇誕生日一般参賀の1回あたりの定員は2万人です。
これ以上になると次の回に案内されます。
それって、3回目で定員オーバーしてたら入場できないってこと?
午前の部が人数過多の場合、午前に回されてしまう可能性もある。
定員以上の人が訪れた場合は、午後の記帳のみの特設記帳所に案内されます。
天皇誕生日一般参賀、行列し過ぎで最後の回ですら間に合うかわからん。 pic.twitter.com/bHbkKV0A7C
— いつみさん (@itsumi33) December 23, 2018
確実に入場したいなら朝早めに行く
前述の通り、大混雑の場合午前の部での参賀が叶わない可能性も。
そうならないための対策は【早く着いておく】しかありません。
当日、何時くらいから並び出しているのか気になるという人も多いはず。
そんな場合はTwitterでリアルタイムをチェックするのがおすすめです。
Twitter検索窓に【一般参賀】と入力。
【最新】をチェック。
ただ、Twitter(X)はアカウントを持っていないと検索できません。
Twitter(X)アカウントがない場合にはYahooを活用しましょう。
・Yahooの検索窓に【一般参賀】と入力
・【リアルタイム】タブで検索結果をチェック
例年以下のようなツイートを投稿している人がいます。
・朝はやくから並んでいる人がいるかどうか、
・行列になっているかどうか
・混雑しているかどうか
2024年もTwitterに投稿してくれている人がいる可能性大。
天皇誕生日一般参賀の人数
天皇誕生日一般参賀にはどれくらいの人が訪れるのでしょうか。
具体的な人数を見てみましょう。
・過去の参賀人数実績
・2024年の予想人数
過去の参賀人数
過去の天皇誕生日一般参賀の来場者数は以下の通りです。
2018年までは12月23日の実施。
2023年は抽選、()内が応募した人の人数です。
●天皇誕生日一般参賀の入場者数
西暦 |
和暦 |
入場者数 |
---|---|---|
2008年 |
平成20年 |
22,655人 |
2009年 |
平成21年 |
30,560人 |
2010年 |
平成22年 |
26,298人 |
2011年 |
平成23年 |
24,789人 |
2012年 |
平成24年 |
28,065人 |
2013年 |
平成25年 |
28,945人 |
2014年 |
平成26年 |
28,933人 |
2015年 |
平成27年 |
26,627人 |
2016年 |
平成28年 |
38,588人 |
2017年 |
平成29年 |
52,300人 |
2018年 |
平成30年 |
82,850人 |
2023年 |
令和5年 |
8,804人 (61,031人) |
前述の通り、平成最後の天皇誕生日には過去とは比べ物にならないほどの人が訪れていますね。
注目すべきは2023年の応募者数。
6万以上の人が参賀を望んでいたということになります。
2024年の通常開催を待ち望んでいる人も多そうですね。
2024年の来場者数(予想)
60,000人前後
2024年の来場者数は2018年より少なく、平均よりは多めと予想しています。
もしこれ以上の人が訪れると、午前の部に入場できない人が出るという事態に。
↓2018年は3時間並んだけれど、叶わなかったという人も…↓
昨日は、天長節(天皇誕生日)。皇居での一般参賀参列のため都内へ参りました。
混雑を予想して早めに並んだのですが、約3時間並んだものの結局お出ましには間に合わず…。後ほど映像にてお言葉を拝聴いたしました。御自らの誕生日にも、我が国と国民を想われる御心に涙しました。
(平部員一号) pic.twitter.com/MHzu2D50so— 皇學館大学日本文化研究會 (@ALLLLKB) December 24, 2018
天皇誕生日一般参賀のアクセス
最後に当日のアクセスについて簡単に紹介します。
一般参賀の日は、皇居正門(二重橋)に近い駅ほど混む傾向があります。
もし、駅の混雑を避けたいなら以下【その他の駅】の方が混んでいません。
最寄駅
・地下鉄千代田線「二重橋前駅」6番出口から約650m、徒歩約15分
・地下鉄三田線「大手町駅」D2出口から約650m、徒歩約15分
・JR「東京駅」丸の内中央口から約1km、徒歩約20分
その他の駅
・JR有楽町駅
・地下鉄千代田線:大手町駅、日比谷駅、霞ヶ関駅
・地下鉄三田線:日比谷駅
・地下鉄半蔵門線:大手町駅
・地下鉄東西線:大手町駅
・地下鉄丸の内線:大手町駅、東京駅、霞ヶ関駅
・地下鉄有楽町線:有楽町駅、桜田門駅
一般参賀に行くなら楽天トラベルがお得
遠方から一般参賀に行くという人もいるはず。
そんな場合は、楽天トラベルを利用して宿泊などの予約をするのが便利です。
日付指定をして検索すると皇居に近いホテルが探せるのはもちろん、値引きしているホテルなどが上位に表示されます。
高級ホテルにもお得に泊まれる可能性大です。
天皇誕生日のような祝日を含む旅行は、売り切れが早く残りの部屋数も限られてきます。
早めにチェックするのがおすすめですよ。
↓楽天トラベルはこちらからチェック↓
※2019年の新年一般参賀まではツアーが組まれることがありましたが、それ以降は一般参賀ツアーは組まれていません。