Nゲージ福袋2023の予約期間&おすすめ販売店や中身ネタバレ

  • 2022年11月25日
  • 2022年12月27日
  • 福袋
この記事でわかること

・Nゲージ福袋の予約期間

・Nゲージ福袋取り扱いおすすめ販売店(購入先)

・Nゲージ福袋の中身

鉄道模型Nゲージの福袋は2023年も大注目

2023年もネット販売はすぐに完売

年明けからでも購入できる販売店なども調査しました。

スポンサーリンク

 

Nゲージ福袋2023のポポンデッタの予約期間

ネット販売を行っているのはポポンデッタ

予約開始は11月と早めでした。

2023年のNゲージの福袋はすでに完売

11月25日の時点では鉄道グッズやアパレル系の福袋のみ購入可能です。

ポポンデッタ 鉄道グッズ福袋購入はこちら

ちなみにラインナップは以下の通りでした。

●2023年ポポンデッタNゲージ福袋

TOMIX、KATOの車両セットなど中身のわかるNゲージ福袋です。

・福袋2023鉄道模型福袋 カートレイン九州13両セット 15,180円

・福袋2023鉄道模型福袋 広島セット 32,208円

・福袋2023鉄道模型福袋 りんかい線70-000形10両セット 19,800円

・福袋2023鉄道模型福袋 九州新幹線800系ラッピング2編成 39,600円

・福袋2023鉄道模型福袋 167系電車(田町アコモ車)8両セット 19,008円

・福袋2023鉄道模型福袋 タキ15600東邦亜鉛 18両セット 26,928円

 
通常価格と比べると、約40%OFFです。
スポンサーリンク

Nゲージ福袋2023の販売店

ネット販売はすでに完売ということで、次に期待したいのが年明けの実店舗での購入です。

どこで購入できるのか、販売店の情報が気になるところです。

2023年の福袋店頭販売は未発表。

参考に、2022年のNゲージ福袋販売店と、発売日時や整理券情報などを紹介します。

ホビーランドぽち

鉄道模型やおもちゃなどを扱うホビーランドぽち。

ホビーランドぽちの店舗はこちら

Nゲージの福袋の年始店頭販売が行われることで有名です。

販売日時:2023年1月1日 10時〜(予想)

10時開店ですが、早くから行列ができ、並んだのに買えない人が出るほどの人気ぶり。

上記ツイートでは10時の開店前に完売していることがわかります。

ただ、こちらでは2022年のNゲージの店頭福袋の販売はありませんでした。

2023年は販売する可能性が高いです。

販売最新情報はTwitterで発信されますよ。

ボークス

ホビー商品を扱い、鉄道模型も販売されているボークスでもNゲージ福袋が購入できます。

ボークスの店舗はこちら

販売日時:2023年1月1日 10時〜(予想)

2022年の福袋販売は先着順、並ぶ際の注意点などがありました。

●2022年の福袋購入の注意点(一部)

・先着順

・発送サービス対象外

・購入制限あり=1会計1種類1点まで

・フロア取り置き、フロア内開封はNG

・入場制限あり

※詳しくはホビースクエア秋葉原のお知らせからチェック

開店前に特にスタッフによる整列の案内や整理券配布は行われていません

2023年も同じだと思われます。

天賞堂

天賞堂は銀座に本店がある、宝飾・時計・鉄道模型・記念品・表彰品の老舗販売店です。

こちらでも店舗にてNゲージ福袋が購入できます。

販売日時:2023年1月3日 11時〜(予想)

価格:30,000円、50,000円

店舗は銀座本店とみなとみらい店です。

天賞堂公式HP 店舗情報

京都鉄道博物館

お店ではありませんが、2022年は京都鉄道博物館でもNゲージ福袋が発売されていました。

発売日時:2023年1月2日 10時〜(予定)

価格:10,000円

京都鉄道博物館収蔵車両を中心としたNゲージ10両セット3万円分です。

限定100セットの販売なのでかなりお得です。

購入のためには、入館料がかかります。

京都鉄道博物館HP

Nゲージ福袋のネタバレ

ネット販売のポポンデッタは『中身がわかる福袋』ですが、他の販売店のものは中身がわかりません。

過去のNゲージ福袋の中身をご紹介します。

 
ぜひ2023年の福袋購入の参考にしてくださいね。

ホビーランドぽち

2020年、2021年と福袋の発売がなかったホビーランドぽち。

他の販売店と比べて少し価格が抑えめですが、満足できる内容が多いようです。

わかりやすく中身を公開してくださっている動画はこちらです。

ボークス

価格が安くない分、盛りだくさんの内容の福袋になっているのがボークスです。

天賞堂

天賞堂は価格が選べ、高い福袋になればなるほど中身も充実しています。

Nゲージ購入はふるさと納税がお得

Nゲージは、ふるさと納税を利用するとお得に買うことができます!

ふるさと納税のお得POINT

応援したい自治体に寄付をすると、税金が一定額控除される&お礼として家電などがもらえます!

さらに、楽天やYahooショッピングでふるさと納税をすると、簡単&お得に購入することができるのでおすすめです。

・楽天市場やYahooショッピングの会員情報を使うので、手続きが簡単。

・楽天市場やYahooショッピングの普段の買い物と同じステップで自治体への寄付が可能。

・楽天ポイントやpaypayポイントを使う&貯めることができる。

・イベント時にはさらにポイントアップを狙うことも可能!

楽天やYahooショッピングだと返礼品の取扱点数が多いので、欲しい物が見つかりやすいメリットもあります。

↓例えばこんな商品があります!↓

 
普段から楽天やYahooショッピングを利用する人はぜひチェックしてみてくださいね。

2023年のNゲージ福袋店頭販売は早い者勝ち

2023年のNゲージ福袋はすでにネット販売が完売のため、年明けに店舗での購入になります。

2023年1月1日発売予定

・ホビーランドぽち

・ボークス

2023年1月2日発売予定

・京都鉄道博物館

2023年1月3日発売予定

・天賞堂

どれも早い者勝ちです。

絶対に手に入れたいという場合は早めに行って、ゲットしてくださいね。

 

 

スポンサーリンク