・鈴鹿サーキットのGW営業時間&イベント情報
・GWの鈴鹿サーキット混雑状況
・鈴鹿サーキットの駐車場や渋滞情報
・GWの混雑を避ける方法
F1イベントの際には大混雑になる鈴鹿サーキット。
GWはイベントが開催されるため、ファミリー層を中心にたくさんの人で賑わいます。
2023年GWの混雑具合はどの程度なのか、詳しくお伝えします。
鈴鹿サーキット2023GW期間&営業時間
●鈴鹿サーキットGW
=4月29日(土)〜5月7日(日)
●GW開園時間
4月29日〜2日=9時30分
5月3日〜7日=9時
今年の鈴鹿サーキットのGW期間は4月29日(土)〜5月7日(日)。
開園時間も通常10時からですが、29日〜2日までは9時30分、3日〜7日までは9時と1時間早まります。
特に3日からは閉園時間も19:00までと、普段の平日よりも3時間延長されています。
GW期間中は営業時間が日によって異なるので、事前に公式HPからチェックしていくことをおすすめします。
鈴鹿サーキットGW2023の混雑状況
鈴鹿サーキットは、イベントによってはかなり混雑します。
大型連休かどうかよりも「F1関係のイベントがあるかどうか」が混雑の重要なポイントです。
GWはどれくらいの混雑具合になるのか、詳しくお伝えしていきます。
最も混むF1イベントよりは混雑しない
鈴鹿サーキットの混雑状況はイベントによって異なります。
・F1等の大規模イベント時には超混雑状態
・イベントが小規模であればそこまで混雑しない
・ファミリー向けイベントの際も混雑は少ない
実際によく訪れる友人曰く、「GWももちろん混雑はしますが、F1の大規模イベントに比べれば、そこまででもない」とのことです。
ファミリー層のイベント時に大混雑にならない理由は、近くにあるナガシマスパーランドとの棲み分けができているから。
GWはがっつり遊園地を楽しみたいグループはナガシマスパーランドへ、車や小規模イベントを楽しみたい方は鈴鹿サーキットへという具合の様です。
こっそり鈴鹿サーキット🍄
— リラ@毛根ゆるふわ勢 (@1031BBQ) May 5, 2022
文房具見てたらスズメ来た💦Σ(´Д`;) pic.twitter.com/LNmLi9DWlE
去年のGWに鈴鹿サーキットへ行った方のツイートを見ても、かなり混雑している印象は受けませんね。
こちらは数年前の鈴鹿サーキットのイベント時の様子です。
●F1イベント時は人、人、人の大混雑
対して、こちらはF1イベントの際のツイートです。
【F1日本GP鈴鹿 観戦席情報】
— みんなでF1 (@minna_de_F1) April 2, 2023
H席 新指定席の想定ビュー。
また動画、発掘しました😅
2011年日本GP、金曜フリー走行です。
マシンが見えなくなっても聴こえてくる、当時のエンジンサウンドが懐かしいですね😊
ぜひ観戦席検討のご参考に! #F1jp #鈴鹿サーキット pic.twitter.com/KDjWlMh0Ce
かなりの人手が確認できますね。やはり連休というよりもイベントで混雑する様です。
2023年のGWイベントは、ファミリー向けのものが多いので、混雑はしますがじっくりと楽しむタイミングは多いと予想できます。
F1イベントよりは混まないものの、GWは普段より混雑することは確実!
普段の鈴鹿サーキットの土日よりは混雑するけれどF1イベントの時よりは緩和状態、という気持ちで出かけるとよさそうです。
アトラクションの待ち時間は長い
混雑度合いは他のお出かけスポットよりは低め…とはいうものの、やはりアトラクションの待ち時間は長くなります。
小規模の乗り物が多い鈴鹿サーキットの遊園地エリアは普段は大して待ちません。
しかし、GWは普段の10倍近くの待ち時間が発生するとのこと。
さすがGW!
— こたきつね@next高田夜サクラミクライブ (@kotakitsune) May 5, 2018
鈴鹿サーキットのアトラクション、乗り物系の待ち時間がいつも(平日)の10倍(笑) pic.twitter.com/6zgblOfShA
アトラクション利用予定の方は時間に余裕を持っていくようにしましょう。
鈴鹿サーキットの駐車場混雑&渋滞情報
●汲川原橋徳田線の開通で道路渋滞緩和
鈴鹿サーキットまでの道路混雑は汲川原橋徳田線の開通により鈴鹿ICからアクセスがしやすくなったので、従来の様な交通渋滞は少ない印象。
問題はパーキングゲートを超えた後に待ち構える渋滞です。
●パーキングゲート内で渋滞あり
鈴鹿サーキットは敷地内にホテルやキャンプ場、レストランを別棟管理しており、利用目的により駐車場も区分けされています。
その為、ホテル宿泊客、キャンプサイト利用者が多い場合には当日行った際の駐車位置がメインゲートから離れていたり長時間の空き待ちをしなければなりません。
F1イベントの際は、帰りが特に渋滞する。
混雑情報のところで紹介した、最も混雑するF1イベント開催時は周辺道路の渋滞もすごいです。
特に帰りの渋滞がすごいと言われているので、イベント参加時にはご注意ください。
鈴鹿サーキット帰りの渋滞🚗🚗🚗💨 pic.twitter.com/sYxeGUPOqf
— ふじっこ2943🗻 (@fujikko_2943) October 7, 2022
鈴鹿サーキットGW2023混雑回避法
GWの鈴鹿サーキットは【F1イベント時よりは混まない、けれど普段の土日よりも混む】とお伝えしてきました。
こちらで紹介する混雑を避ける方法を参考に、より快適に過ごせるように事前に対策を練っていくのがおすすめです。
イベント参加に集中する
イベントへ参加したい場合は、そのイベントのみに集中し、他の施設利用は避けるのも混雑回避ポイント。
鈴鹿サーキットにはイベント以外にもアトラクション、ホテル、レストラン、キャンプ(夏にはプール)があります。
「せっかく来たからには色々楽しみたい!」とは思います。
しかし、色んなスポットに行こうとすると、必ずどこかで混雑による待ち時間が発生してきます。
GWにイベント目当てで出かける場合はとにかくそこだけを楽しむつもりで、朝早くから出かけると混雑を避けられそうです。
リアルタイム待ち時間をチェック
アトラクションを楽しむたい場合には、公式サイトからリアルタイム待ち時間情報をチェックして行動するようにしましょう。
公式HPへアクセス
↓
『アミューズメントパーク』からアトラクション営業・待ち時間案内へ
→鈴鹿サーキット公式HPはこちら
鈴鹿サーキットの公式HPからはレストランやショップの検索も可能な『WEBマップ』もチェック可能です。
この地図を事前にチェックしておくと当日のスケジュールが立てやすくなりますよ
宿泊で駐車場などの待ち時間をなくす
GWは駐車場渋滞や入場口での混雑&待ち時間があります。
そのため鈴鹿サーキットのホテルに前泊して、混雑を回避するのがおすすめです
ホテルに宿泊するメリットは2つ。
・アーリーパークインで15分前に入場可能
・ホテルゲートでスムーズに入場
アーリーパークインは土日や連休など混雑が見込まれる場合にのみ利用可能な特別サービスです。
GW期間中ももちろん利用可能。
このサービスはキャンプ&ホテル利用者のみの特典なので使わないと損です。
入り口も別なので、混雑とは無縁のパークインが可能になります。
●鈴鹿サーキットホテルは人気!早め予約がおすすめ
鈴鹿サーキット内ホテルは、未就学児連れの家族にかなり手厚いホテルです。
国内でも上位に入るほどサービスが上質なので、安心して宿泊できます。
・キッズルームや一時預かりサービス
・レストラン来店時にはすぐにキッズプレートの提供
など
パパママの痒いところまでカバーして頂けるのは嬉しい限りですね。
気になる方は、楽天トラベルからホテルの口コミなどをチェックしてみてください。
予約もこちらから可能ですよ。
鈴鹿サーキット2023GWイベント情報
例年鈴鹿サーキットではGWならではのイベントが開催されています。
ここでは2023年GWの見逃せないイベント情報を紹介します。
スーパーカー、クラシックカーフェスティバル
開催日=4月29日、30日
時間=9時30分〜17時
世界を代表するスーパーカーや往年のクラシックカーが大集合する大人気イベントです。
2023年注目は世界限定100台のランボルギーニ。
50周年記念車としてもマニア注目車です。
もう一台は1台1億越えのマクラーレンセナ。
どの車も人気の高い高級車で、なかなか見る機会はありませんので、気になる方はこの機会を見逃さないようにしましょう。

●同乗走行体験も
併せて行われる同乗走行体験は、シートベルト着用のできる小学生以上対象の注目イベント。
事前予約制なので早め予約がおすすめですよ。
働く乗りもの大集合
開催日=5月3日〜5月7日
時間=9時〜17時
子供に大人気の【働く車】が一挙集結。
乗車して記念撮影するもよし、パレードを見学するもよしの、GWにお出かけ予定のファミリーにおすすめ人気イベントです。
今年は大型の路面切削機が2台登場します。(3日〜6日)
鈴鹿サーキット「働くのりもの大集合!」のパレードにボクもしれっと参加したよん‼️
— こにゅうどうくん (@Konyudoukun) May 5, 2022
今日もこっそり会場にいるから会いに来てね👅#鈴鹿サーキット #働くのりもの大集合#こにゅうどうくん #パパは大入道https://t.co/QMTkUvUCgy pic.twitter.com/OS5P10sZKU
鈴鹿サーキットはGWのお出かけにおすすめ
・鈴鹿サーキットのGWは4月29日(土)〜5月7日(日)、開園時間は9時からなど普段より早くから営業。
・GWの混雑状況=F1イベント時よりも混雑しない、普段の土日よりも混雑する!
・周辺道路渋滞は2022年10月以降緩和傾向、大型連休にはパーキングゲート内が渋滞する可能性あり。
・GWの混雑回避方法=【イベント参加に集中】【アトラクションは待ち時間をチェック】。
・最もおすすめな混雑回避法は【鈴鹿サーキットホテルに宿泊する】。
GWの鈴鹿サーキットは、家族向けのイベントが開催予定。
他のレジャー施設と比べると、若干混雑度合いは低いので、GWにはおすすめのお出かけスポットかもしれません。
とは言っても、普段よりも混み合いますし、多少でも待ち時間や渋滞が発生はします。
お出かけの際には、この記事の混雑回避法などを参考にしていただけたら嬉しいです。