・2023年うさまるバレンタインの予約販売期間
・うさまるのバレンタイン商品はどこで買えるのか
・2023年の商品情報
・うさまるバレンタインの口コミ
バレンタイン時期には毎年可愛いバレンタイン商品が販売されます。
この記事では、2023年のうさまるバレンタイン情報について詳しくお伝えしていきます!
●うさまるお部屋ライトもおすすめ!
2月に発売されるうさまるお部屋ライトは予約販売商品。
寝そべった姿が可愛すぎるうさまるライトは要チェックです。
うさまるバレンタイン2023最新情報
2023年は新たなうさまるのバレンタイングッズの販売はなさそうです。
2月5日を過ぎても2023年の新商品販売の発表はありません。
ただ、2023年も楽天ではQBGとコラボのチェンジングマグセットが販売されています。
他にもQBGコラボ商品はマシュマロもあります。
こちらは2022年の6月に発売していた商品です。
チェンジングマグセットもマシュマロも数量限定で復活しています。
前回買えなかった人、また欲しいと思っていた人は早めにゲットしてくださいね。
昨年まではロフトネットストアなどで必ず販売があったのですが、今年は全く販売される気配なしです。
うさまるバレンタイン2023販売&予約期間
うさまるのバレンタイン商品は毎年1月に販売の発表があります。
ここでは2023年の予約開始期間や販売期間情報をお伝えしていきます。
予約は1月中旬頃から
●うさまるバレンタイン予約
=2023年1月中旬
うさまるのバレンタイングッズは一部商品が予約販売される可能性があります。
2023年の予約についてはまだ発表されていません。
2022年は1月頭にバレンタイン商品の発表があり、上旬から予約が開始されていました。
2023年も予約可能商品があれば、1月中旬には発表になる予想です。
販売期間は1月中旬頃から
●うさまるバレンタイン販売期間
=2023年1月15日頃〜
2023年の販売期間はまだ明らかになっていません。
2022年以前の販売期間から1月中旬頃には販売がスタートすると予想。
●2022年の販売開始日
=1月上旬〜
商品や販売先によって差はあったものの、早いところでは1月4日から販売が開始されていました。
2023年はまだ販売されていないため、どの販売先も遅めのようです。
ホワイトデー頃まで販売
例年、うさまるのバレンタイン商品は一部ホワイトデー頃まで販売があります。
うさまる好きの人にホワイトデーのお返しに贈るのも良さそうです。
彼氏さんからバレンタインチョコのお返し貰った!
— みやちゃん (@OZxJNIFg1CH3OJs) March 14, 2022
うさまるかわいい☺ pic.twitter.com/v9hbzWxLiX
先日のうさまるトランク缶に入ってたクッキー🍪を開封しました😋
— 小奈都🌿もす。 (@konatsu7854) March 11, 2022
可愛い✨
どこから齧るか迷うところですが
サックリといきました
美味しい😋
バレンタインの時に買ったけど
今ならホワイトデーの売り場に売ってる✨ pic.twitter.com/quTAfPRpuy
うさまるバレンタイン2023販売先情報
2023年の販売先についてはまだ、発表されていません。
参考に2022年の販売店を紹介します。
※2023年も販売される可能性が高い販売店は太字にしています。
●オンライン
オンラインでは公式ショップをはじめ色々なところで販売されます。
幅広く取り扱いがあるので、普段使っている通販サイトから購入可能です。
・東急百貨店
・大丸松坂屋
・イトーヨーカドー
・QBG Lady Bear(キュービージー レディベア)公式オンラインショップ
2022年はキュービージー レディベアとのコラボ商品が販売されており、その商品の取り扱い店が多かった印象。
※2023年はコラボ商品販売の情報はありません。
●実店舗
うさまるグッズが販売されているロフトなどでは例年販売があります。
・イオン
・ロフト
・イトーヨーカドー
・グランスタなど催事出店
2月に入ると、キャラクターのバレンタイン商品を販売する催事出店もある予想。
そこで、うさまるのバレンタイン商品&グッズが販売されそうです。
うさまるバレンタイン2023限定商品情報
うさまるは、例年バレンタイン限定商品が発売されています。
数量限定のため、すぐに売り切れてしまうほどの人気です。
2023年の限定商品情報は未発表のため、ここでは2022年の情報を紹介しますね。
うさまるメープルナッツショコラ(チェンジングマグセット)
自然派スイーツショップ『キュービージー レディベア』とのコラボ商品『うさまるメープルナッツショコラ~チェンジングマグセット~』が大人気でした。
うさまるデザインのオリジナルマグカップは、温かい飲み物を入れると絵柄が変化する可愛い楽しいグッズ。
この中にチョコレートが入った商品です。
チョコの味はストロベリーマカダミア、エスプレッソピーカンナッツの2種類。
2022年1月4日から予約開始、実店舗では1月18日から販売していました。
価格=2,750円
お湯を入れると絵柄が変わる⁉️#うさまる の不思議なマグに入ったチョコレート#バレンタイン に向けて新登場💕
— QBG Lady Bear【新宿・築地】はちみつの老舗が手がける自然派スイーツ専門店 (@LadyBear_QBG) January 6, 2022
メープルシュガー香る芳醇なナッツチョコは2種の味わい。
🍓ストロベリーマカダミア
☕️エスプレッソピーカンナッツ
1/7(金)より販売開始!
詳しくは🔻https://t.co/OyHEqdm2Nk pic.twitter.com/sBr7w52DoH
ロフト限定商品
・うさまる DECOチョコ 540円
・デザインチョコリスタ 972円
DECOチョコはうさまるパッケージに包まれたチロルチョコが6個入っています。
毎年恒例で販売されている商品なので、2023年も販売される可能性大です。
デザインチョコリスタは可愛い絵柄のチョコレート6粒と缶バッジのセットでした。
\NEW/
— ロフト公式 (@LOFT_Official) January 7, 2022
ぽ ぽ ぽぽぽ💗←可愛///
ハートが飛び交う、かわいいDECOチョコが今年も登場💗#うさまる と #うさこ に幸あれ~💗
■発売日:1/8(土)~
■展開店舗:全国のロフト130店舗・ロフトネットストア
ネットストアは→https://t.co/J2gRDVSPkW#バレンタイン #チョコレート pic.twitter.com/2xlZwF4MMV
東急百貨店限定商品
・バレンタイン ビンギフト(うさまる) 756円
・バレンタイン エコバックギフトセット(うさまる) 1100円
ビンギフトにはうさまるクッキー2個、ミルクチョコクランチ3個、イチゴ風味チョコ2個が入っていました。
エコバッグギフトはこちらはネット限定品で、折りたたみ可能なエコバックが入ったギフト。
ミルクチョコクランチ3個、イチゴ風味チョコ2個が入っていました。
イトーヨーカドーオンライン限定商品
2022年のイトーヨーカドーオンライン限定商品は5種類でした。
・バレンタイン ビンギフト(うさまる) 756円
・バレンタイン エコバックギフトセット(うさまる) 1100円
・バレンタイン プチギフト(うさまる) 550円
・バレンタイン マグカップギフト(うさまる) 880円
・バレンタイン トランク缶(うさまる) 935円
ビンギフト、エコバッグギフトは東急百貨店と同じ内容。
プチギフトには小さなメモ帳とチョコ5個入っていました。
マグカップギフトは黄色いマグカップにミルクチョコクランチが4個、うさまるクッキーのプレーンが1個、ココアが1個入ったセット。
トランク缶はうさまるクッキーのプレーンが1個、ココアが1個、ミルクチョコクランチが1個、ココアスナックが1個入っていました。
バレンタインの封印を解いてしまった( *¯ ꒳¯*)ウフフ@skmr_29#うさまる pic.twitter.com/r4CjZuD2ET
— こうねんき@ソロ活ビギナ- (@konenki_usamaru) April 18, 2022
うさまるバレンタインの口コミ評判
うさまるのバレンタイン商品の口コミや評判をご紹介します。
先日のうさまるトランク缶に入ってたクッキー🍪を開封しました😋
— 小奈都🌿もす。 (@konatsu7854) March 11, 2022
可愛い✨
どこから齧るか迷うところですが
サックリといきました
美味しい😋
バレンタインの時に買ったけど
今ならホワイトデーの売り場に売ってる✨ pic.twitter.com/quTAfPRpuy
うさぎの日ᕱ⑅ᕱ🌼*・なので自分バレンタインのうさまるクッキー開けたかわいい( *´꒳`*) pic.twitter.com/Qxu2hNV7sz
— ちゃん (@komkom7676) March 2, 2022
バレンタインに自分用に買ったクッキー
— りさっぺ@ふわふわ島 (@jinbe_aquarium) February 21, 2022
こんなに可愛いなら
娘にあげればよかったと後悔。#うさまる pic.twitter.com/PjKF8wWf7c
うさまるバレンタインを食べるよー!もちろん私が私のためにかったんだよー!🙌
— まな (@holiday_mana) February 20, 2022
ありがとう、私! pic.twitter.com/vVI2qDZZnA
2日遅れの私のバレンタインはうさまる!!
— (*□凸□)大掃除中 (@ngt_1044) February 16, 2022
最高にかわよ!!(*´ω`*) pic.twitter.com/3jVGsL5Cm7
とにかく可愛いという口コミが多数です!
自分用に購入、可愛いのでしばらく飾っておいて、食べるという人が多い様子。
今年は手抜きのバレンタイン
— ぽちたろ (@NeconoPochitaro) February 14, 2022
でも買った物の方がやっぱり美味しい…#うさまらー#うさまる #Valentine pic.twitter.com/bl5eGQHRs4
今年もうさまるなバレンタインになりました(✺´∞`✺)オイチ♪ pic.twitter.com/CccuUoqw2g
— ニャオ (@nyaomic) February 14, 2022
昨日娘ちゃんがバレンタイン用意してくれたお礼にスーパーウルトラ久しぶりにバレンタイン作った😌❤️笑
— おちゃ♡アイカツ10th全通 (@Ochaa_oo7) February 14, 2022
生チョコバナナタルトとプリン🍮🍫
タルト生地は買ったので中身作っただけ🤣笑
今日作る時間なかったから昨日作って冷やしておいた🥰
うさまるのお菓子を娘ちゃんがくれたのでトッピングした🥺💕 pic.twitter.com/leN1OOXqOY
手作りのうさまるバレンタインスイーツを作る人も毎年大勢います。
手作りお菓子にバレンタインのうさまる商品をトッピングするという人も多く見られます。
どれもとても可愛いです!
うさまるバレンタイン2023まとめ
・うさまるバレンタイン2023は1月中旬〜2月14日頃販売。
・一部商品はホワイトデー3月中旬まで販売あり。
・購入はオンラインか実店舗(催事あり)で可能。
・うさまるにはバレンタイン限定商品が多数。
・うさまるのバレンタインは評判も◎。
うさまるのバレンタイン商品やグッズは、人に渡すギフト用にも自分用にも買いたい商品が多数。
気になる方は、1月中旬ごろからぜひチェックしてみてくださいね。