湯島天神の混雑状況!リアルタイムや初詣・大晦日・合格祈願の混み具合

この記事でわかること

・湯島天神混雑状況リアルタイムのチェック方法

 

・湯島天神混雑状況【元旦・初詣・梅まつり・合格祈願】

 

・湯島天神の合格祈願基礎知識|参拝時期など

 

・湯島天神の合格祈願の郵送について

毎年多くの受験生が合格祈願&学業成就を目的に訪れている湯島天神こと『湯島天満宮』。

合格祈願や初詣、、梅まつりなどの混雑状況が気になる人も多いはず。

 
この記事で、湯島天神の混雑状況について詳しく解説していきます。
 
スポンサーリンク

 

湯島天神混雑状況リアルタイムの調べ方

湯島天満宮は「天満天神」「学問の神様」とされる菅原道真が祭られていることで有名。

「合格祈願といえば湯島天神」と言われるほど人気の神社です。

ここでは、そんな湯島天満宮のリアルタイム混雑状況を調べる方法を紹介します。

チェック方法はこちら

・ライブカメラで確認

 

・Twitterでチェック

 

・神社に直接電話する

ライブカメラで確認

東京ケーブルネットワーク(TCN)が配信しているライブカメラで混雑状況を把握しましょう。

↓参考:こんな感じで表示されます↓

注意!!

ただし、ライブ映像があるのは「梅まつり」や「菊まつり」などのまつり期間だけ。

大晦日や初詣では、ライブカメラは休止されます。

詳しくは、東京ケーブルネットワーク(TCNでチェックしてみてくださいね

ちなみに、多くのお出かけスポットでは、Googleマップで混雑状況の把握が可能。

しかし、【湯島天神】は検索してもリアルタイムの混雑状況が表示されません

 
初詣や合格祈願の混雑リアルタイムのチェックはTwitter(X)がおすすめです!

Twitterで検索

細かい混雑状況をチェックするならTwitterがおすすめ。

湯島天神は、合格祈願や学業成就で有名な神社なので、Twitterでつぶやく人も多数。

Twitterの検索窓に【湯島天神】と入力してみましょう。

↓このように混雑状況がわかります。↓

↓空いているタイミングも把握できます。↓

ただし【湯島天神 混雑】で検索すると、ツイートが限定されてしまう恐れも。

たくさんの情報を拾うためにも【湯島天神】だけで検索しましょう!

※2023年現在、Twitterでの検索はTwitterアカウントが必要です。

神社に直接電話して確認

神社が発信する混雑状況が知りたい!

という人もいると思います。

しかし残念ながら、湯島天満宮公式HPではリアルタイムの混雑状況は配信していません。

リアルタイムの混雑状況を知るのに確実な方法は電話。

アナログな方法ではありますが、開門時間内に聞いてみましょう。

開門時間・・・6:00~20:00

 

電話番号・・・03-3836-0753

イベント開催日や忙しい時期、初詣や大晦日の電話利用は避けてください。

ホットクック 悩む人
電話での問い合わせの場合は、どうしても知りたい時にし、迷惑にならないよう配慮しましょう。
スポンサーリンク

湯島天神の混雑状況|初詣・大晦日・梅まつり

湯島天満宮は時期によって混雑具合が異なります。

行こうとしている時期がどのくらい混んでいるのか、気になりますよね。

 
最も混雑する初詣の時期など、それぞれ詳しくみていきましょう。
チェックするのはこちら

・初詣(元旦、正月)

 

・大晦日

 

・平日

 

・土日

 

・梅まつり

 

・合格祈願の時期

湯島天満宮が最も混雑するのは、受験シーズンが始まる寒い時期

合格祈願と重なり、初詣・大晦日は大混雑します。

そして、湯島天満宮は梅の名所でもあるため、「梅まつり」の開催時も混雑していますよ。

初詣(元旦、正月)

湯島天満宮には毎年約35~40万の参拝客が訪れています。

初詣で一番混雑しているのは正月の三が日です。

1月4日以降はだんだんと参拝客が落ち着いていくと思いますが、近年は違います。

三が日以降も混雑は続きますので、気を付けてください。

悩む人
2023年1月5日には1時間並んだという人もいました。

混雑する時間帯は、10〜16時頃です。

この時間帯を避けて行った方がいいですね。

逆に比較的混雑が緩和されているのは、年明け1月1日の早朝です。

 
朝、10時前ならあまり混雑していなく、参拝しやすいのでおすすめです。

初詣はあまり混まない時間帯に行くとストレスなく参拝できますよ。

大晦日

湯島天満宮の大晦日は18時頃から屋台が始まり、交通規制も始まります。

湯島天満宮の敷地内だけでなく、敷地の外の道路でも参拝客による長い行列。

 
大晦日に参拝へ行かれる方は、防寒対策をしっかりして行くようにしてください。

平日

湯島天満宮の平日は、イベントがなければ比較的空いています。

ただ、冬の受験シーズンは、平日でも合格祈願を目的に参拝する人が多くなります。

↓ただ、写真を見て分かる通り、そこまで混雑している日はありません。↓

この他『梅まつり』『菊まつり』『さくらまつり』『あじさいまつり』などの時期も混雑しやすいです。

まつりの開催中は、花見はもちろん屋台も並んでいるのでいつも以上に賑わっています

受験シーズンではない夏の平日は混雑情報があまりなく、訪れる人もそこまで多くありません。

散歩するには、緑が多いので気持ちいいですよ。

土日

湯島天満宮の土日の混み具合は平日よりアップ。

混雑する時期は以下の順番で平日と変わりません。

①受験シーズン

 

②梅まつりなどイベント

 

③それ以外(夏季など)

 

土日でも、梅まつりや受験シーズンが終わると混雑は落ち着き、参拝しやすいです。

受験シーズンよりGWの方が訪れる参拝客が少なく、落ち着いています。

さすが、学問の神様ですね。

ホットクック 悩む人
受験生や試験を受ける方のためになくてはならない神社だと改めて感じます。

 

梅まつり

梅まつりは、湯島天満宮で開催される『文京花の五大まつり』の1つ

梅まつりの期間=2月上旬〜3月上旬

前述の通り、梅まつり開催中は平日でも混雑しています。

日曜日は混雑のために参拝を断念する人もいるほどです。

ホットクック 悩む人
写真からも混雑具合が分かりますね。

混雑を避けて梅まつりに行きたい方は、夜がおすすめです。

比較的空いていますし、夜に見る梅の花もとてもきれいです。

合格祈願の時期

一年の中でも冬の湯島天満宮は、受験シーズンのため学生が多いです。

平日、休日どちらも多少の差はありますが、混雑をすると考えてください。

最も混雑するのは初詣と重なる1月。

↓絵馬を見れば多くの受験生が訪れていることがわかります。↓

2023年は、1月20日前後にはこの状態になっていました。

また、意外にも混雑が続いているのは3月。

梅まつり&お礼参りに来る人が多いためです。

 
12月〜3月頃の湯島天満宮=混雑ということを覚えておきましょう。

湯島天神は合格祈願で混雑するのはいつ?

湯島天満宮と言えば、合格祈願を目的とした参拝客の数が圧倒的に多いです。

しかし、合格祈願を目的とした参拝客が一年中多いわけではありません。

ここでは合格祈願の混雑状況について詳しく紹介します。

 

ここでわかること

・合格祈願の混雑時期

 

・合格祈願に適した時期について

 

・合格祈願の混雑回避法

 

合格祈願で混雑する時期

湯島天満宮に合格祈願を目的として来る参拝客の多くは、12月~3月中旬に訪れます。

特に1月中旬から2月中旬は、参拝客のピークを迎え、大混雑に。

混雑時には、参拝の待ち時間が2時間にもなることも。

悩む人
受験生にとって寒い中長時間並ぶのは、風邪を引かないか心配になってしまいます。

合格祈願はいつ行くべきなのか

ホットクック 悩む人
混雑時期はわかるけど、そもそも合格祈願はいつ行くべきなの?

そんな疑問を持っている人もいるのではないでしょうか。

結論、合格祈願は、一般的に試験が行われる1ヶ月前が好ましいとされています。

また、大安や先勝の日を選び、縁起を担ぐのも良いでしょう

時間帯も「陽」の気が強い、早朝から14時までが良いとも言われています。

夜になると「陰」の気が強くなり、運気を下げてしまうと言われることも。

気になる場合は、16時頃までには鳥居をくぐるようにしましょう。

 
1ヶ月前というのも、ご利益UP法もあくまで目安です。
無理なく行ける日時がベストですよ。

合格祈願の混雑を避ける方法

湯島天満宮へ合格祈願に受験生本人が訪れるなら混雑前がベスト。

 

時期=12月など早め

 

時間=10時前

 

混雑ピークの1月の前に行ってしまうのも手です。

また、混雑し始める10時前に訪れればスムーズに参拝できます。

↓こちらの1月2日の口コミによると、8時の開門時間なら空いているとのこと。↓

他にも混雑を避ける方法として、湯島天満宮から郵送でお守りなどを送ってもらう方法もあります。

郵送であれば、待ち時間もなく忙しい受験生&家族でも祈願しやすいです。

 
ここからは【郵送で合格祈願の授与品を受け取る場合】について、お伝えしていきます。
スポンサーリンク

湯島天神合格祈願は郵送で混雑回避

自分で足を運ばなくても、お守りなどの授与品を受け取れるのは、混雑を回避できありがたいことですよね。

ここでは郵送での合格祈願で気になる点について解説します。

・郵送での合格祈願の方法

 

・郵送で受け取れる授与品について

 

・郵送の合格祈願のご利益について

郵送で合格祈願をする方法

湯島天満宮にお守りなどを郵送してもらう方法は以下の通りです。

 

①湯島天神の公式HP授与品送料計算表(申し込み方法詳細)にて注文を入力。

 

②送信する前に【「お神札お守り」郵送申込フォーム】を郵送用に印刷する。

 

③①を送信したら、印刷した②の用紙と初穂料送料を現金書留にて「湯島天満宮授与品係宛」に送る。

 

以下の注意点についてもチェックしておいてくださいね。

 

要注意

・初穂料と送料を納めた後、お守りなどが送付される。

 

・到着日時の指定不可。

 

・年末年始の時期には発送が遅くなる場合がある。

 

急いでいても対応してもらえないので、時期には余裕を持って郵送手続きをしましょう。

詳しくは、湯島天満宮公式HPにてご確認ください。

授与品=お守り、鉛筆など

郵送では、以下の授与品を受け取ることができます。

・お守り

 

・学業成就鉛筆

 

・シャープペン

 

・木札

※詳しくは湯島天満宮公式HP

受験生へのプレゼントとしても人気なので、ご親戚に受験生の方がいらしたらプレゼントしてあげるのもいいでしょう。

郵送合格祈願でもご利益あり!

郵送での合格祈願だと、混雑も回避できますし、風邪などがうつるリスクも回避できます。

しかし、自分で参拝に行ってないのに「ご利益があるのか?」と不安になる人も多いはず。

心配無用!

郵送でも、ご利益はあります。

プレゼントでいただいたお守りも、神社から郵送してもらったお守りも同じようにご利益がありますので安心してください。

なぜなら、お守りとは持ち歩くことに意味があるからです。

 
持ち歩くことにより、お守りを通して神仏に守ってもらっているということになるんです。

郵送か実際に足を運んだかよりも重要なのは【お守りを受け取った時期】

お守りの効果が続くのは、約1年間です。

それを過ぎてしまうと効果がなくなり、持っていても意味がないと言われています。

そのため、お守りをプレゼントしてあげるときは購入後すぐに渡してください。

寒い時期に受験生を長時間外で過ごさせるのは風邪を引くリスクがあり、人混みもまた病気の感染リスクがあります。

様々なリスクから受験生を守り、合格させてあげることは重要なことだと考えましょう。

ホットクック 悩む人
来年、受験をされる方々の合格を心より願っております。



 

スポンサーリンク