【簡単料理・冷凍作り置き】手羽元のアドボ 圧力鍋すぐできる・ダイソーの冷凍用ポリ袋が使える話

圧力鍋ですぐできる、手羽元のアドボです。

f:id:puchocopan:20190617150204j:plain
アドボ 

アドボはフィリピンの定番家庭料理です。「漬け込む」という意味で、いろいろな野菜、肉で作る料理ですが、私の母が小さい頃から手羽元で作ってくれていたので私の中ではアドボ=手羽元です。

酢を多く使いますが、調理するとまろやかになるのでツンとせずお肉が柔らかくてとてもおいしいです。

そして圧力鍋なのですぐ出来て、何度も言うけどお肉が柔らかく仕上がります。

●使う調理器具

★圧力鍋(私はティファールのです)

●作りおき

★冷凍:3週間〜4週間

食べるときは解凍モードとかでなく、レンジ600W3〜5分(量とものによるのでざっくりです)

《材料》

手羽元    7、8本

・水          手羽元が浸るくらい

・醤油       1/2カップ

・酢          1/2カップ

・胡椒      お好みの量

ローリエ   一枚 なくてもいい

・お好みの野菜  ★玉ねぎやニンジンを入れると野菜の旨味も出ておいしいです。なくても良いです。

手羽元と野菜を圧力鍋に入れ、浸るくらい水を入れる。

浸るかな、浸らないかなくらいで大丈夫です。

②調味料を全て入れる

③中火にかけてシュルシュルいったら弱火〜中火くらいにして5分

④火を止めて圧が抜けるのを待つ(10〜15分くらいかなと思います)

この料理、なにが美味しいって汁?たれ?が美味しい!

手羽元から出た「とりだし」が良い味出してます。

このたれで

・ゆで卵を作って漬ける(最低1時間つけておけばOK。)

・次の日豆腐煮て食べる

とか。是非ともこのたれを活用していただきたいレシピです。

(私の失敗活用例↓)

今回、半熟卵に失敗して2割熟卵(2割くらいしか黄身固まってない卵)になってしまった。まあいいかとそれを漬けて、たれとともにご飯にのせて食べたら、トロトロの黄身とたれがご飯に合ってとんでもなく美味しかったです。失敗って新しいものが生まれる。またやろうと思って狙うと黄身固まりすぎるんだろうな。笑

f:id:puchocopan:20190617150444j:plain

本当は半分に切って素敵な半熟卵とアドボの写真が撮りたかった。

せっかく作るので倍量を作ってすぐ食べない分は汁含めて冷凍して後日食べます。冷凍したものはさらに味がしみて美味しいです。

こう言う汁がある料理の冷凍保存の際にはダイソーの冷凍用ポリ袋が便利です。

Sサイズに3本くらい入れて汁入れて、口をきゅっとしたのをたくさん作り、IKEAジップロックに入れて冷凍しています。

f:id:puchocopan:20190617151253j:plain

f:id:puchocopan:20190617151457j:plain
もはやなんだかわからないけどアドボを少量ずつ袋に入れたのをまとめたIKEAジップロック

このポリ袋でピクルスとかもつけてます。

読んでくださってありがとうございました。

スポンサーリンク