・2023年GWアドベンチャーワールドの営業時間
・GWのアドベンチャーワールドの混雑状況
・GWの駐車場&渋滞情報
・GWの混雑を避ける方法
・アドベンチャーワールドGWのイベント情報
今年のGWの予定は決まりましたか?
パンダに癒やされたかったら、アドベンチャーワールドがおすすめです。
この記事では、GWのアドベンチャーワールドについて詳しくお伝えしていきます。
アドベンチャーワールド2023GW期間&営業時間
まずは、GWの期間と営業時間を紹介します。
●GW期間
=4月29日(土)〜5月7日(日)
●GW営業時間
=9時〜20時
GW期間は、平日5月1、2日を含む9日間です。
2023年の今年も2022年と同様、GW期間中は、入園制限を行います。
GWはアドベンチャーワールドのように人数制限してくれているところなら行こうと思う
— とんがりコーン@ラティーナ観たい (@jetcorn_) May 3, 2022
パークが混んでくれてるのは嬉しいですよ!!
⼊園チケットは、完全事前予約制です。
事前に公式WEBチケットストアにて必ず購入する必要があります。
詳しい情報はアドベンチャーワールド公式HPでチェックしてください。
毎年混雑が確定しているGW期間中に入園制限を行ってもらえるなら、行こうと考える方が増えそうですね。
早めのチケット購入をおすすめします。
アドベンチャーワールドGW2023の混雑状況
GW期間中のアドベンチャーワールドは、入園制限を行っていても混雑します。
昨年2022年もGWはとても賑わっていました。
どのぐらい混雑していたのか見ていきましょう。
完全予約制でも混雑してしまう

そう思う人も多いと思いますが、実際には混雑してしまいます。
なぜなら、完全予約制でも、時間指定制ではないからです。
同じ時間に人が集中してしまえば、混み合うのは仕方ないのかもしれません。
今年のGWはほんまいつもの大賑わいに戻った感じ。
— yasuhoo (@yasuhoo1) May 5, 2022
白良浜も例年通りの海開き出来たし、アドベンチャーワールドは駐車場が満車、パーク内は当日券の販売は無いものの事前購入でも凄い混雑。
コロナ云々言う人も居る…でも県外客シャットアウトするとどの観光地でも商売が成り立たなくなる。 pic.twitter.com/h7bHUNyq10
この口コミは2022年5月5日のものですが、かなりの混雑であることがわかります。
ジャイアントパンダは大人気
アドベンチャーワールドといえば、ジャイアントパンダ。
かわいいジャイアントパンダを見たいと考える人は非常に多いです。
そのため、「パンダラブ」ゾーンは大変混雑します。
中には、混雑がひどくて「パンダラブ」ゾーンに入るのを諦めた方も。
良ちゃん&永明
— 🐬AW🐬 (@aw_0422) May 3, 2022
と彩ちゃんのブリセン組です〜
今日はパンダラブ混雑しすぎて断念それに比べブリセンガラガラみんな奥にパンダいること知らないのかな??
良ちゃん独り占め笑笑
永明も美味しそうに竹食べてたし、彩ちゃんめちゃめちゃカメラ目線可愛い😍
2022.5.3
#アドベン #アドベンチャーワールド pic.twitter.com/n9kICnjWFC
この口コミの『ブリセン』とはブリーディングセンターのこと。
「パンダラブ」ゾーンは混雑してても、穴場はあるみたいですね。
ブリーディングセンターについては公式HPからチェックしてみてください。
大人気!感動的なマリンライブ「Smiles」
アドベンチャーワールドで行われるイルカショーは非常にハイレベル。
そのため、満員になることも珍しくないです。
入場制限されてても結構混んでますね😆
— しろんぬ🏗三男一女の父👦👧 (@sironnnu) May 3, 2022
これからイルカショーです🐬#子育て#アドベンチャーワールド pic.twitter.com/3jpwVZA58L
入場制限されてても人が殺到するため、上の画像の通り、大混雑。
GWイベント、ナイトマリンライブ「LOVES」も感動的で大人気。
inアドベンチャーワールド
— 【♤ZERO♤】🔥コタおじ🔥 (@ZERO_Kotaozi) May 3, 2022
今からイルカのナイトらいふ pic.twitter.com/E0ALjKisE7
見やすい席はすぐにいっぱいになってしまいます。
アドベンチャーワールドの駐車場混雑&渋滞情報
アドベンチャーワールドには、駐車台数約5,000台も止めれる駐車場があります。
とても大きい駐車場ですが、GW期間中は満車になってしまうことも多いです。
昨年、2022年の駐車場と周辺道路の混雑状況を中心に詳しくお伝えしていきます。
入場制限してても駐車場は満車になる
昨年、2022年の駐車場の混雑状況はこのような感じです。
ズラーっと並んだ車は圧倒されるほど。
4月29日に引き続き!
— 一妃 (@kazuhi_asaduki) May 3, 2022
GWのナイト営業のアドベンチャーワールドへ!!!
今日は晴れてて気持ちよかったですね!金曜日はちょっと天気あれだったから…その分人も多くて…まさか行くのに3時間半かかると思わなかったよね…駐車場もすごいことに😲初めて第二駐車場に停めた! #アドベンチャーワールド pic.twitter.com/wyZmrEnDa8
昨年、2022年も、広い駐車場はほぼ満車に。
帰りは疲れているので、駐車場までの長い距離を歩くのはなかなか大変です。
できることなら、近くに車を止めたいところですね。
こんばんは😃
— yasuhoo (@yasuhoo1) May 3, 2022
海開きした白良浜海水浴場😃🏖
まだ少し水が冷たいのかな?💦
アドベンチャーワールドはなんと駐車場がほぼ満車…
と白浜はいつものGWに戻ったわね。
もっと白浜来てね! pic.twitter.com/GJzoL1rwil
渋滞に捕まり到着時間が遅くなる
GW期間中、アドベンチャーワールドの周辺道路は大変渋滞します。
2023年と同じく予約制だった2022年は朝からずっと車の大行列状態になっていました。
後ほど紹介しますが、近くには別のお出かけスポットもあるので、ひどい渋滞になってしまいます。
GWに出かける人はみんな「朝一に出かけたい!」と考えるのも大渋滞の要因です。
アドベンチャーワールドの渋滞やばいですよー!😅
— ごり@カルマとアールとウォンカとデルタ (@golikaruma) April 30, 2022
予約制なの知ってるか知らずか
8時半からずっと渋滞😅
渋滞に捕まり予定していた到着時間より遅れることもあります。
予約制だからといって油断大敵です。
こんにちはー
— らいむ (@rai_Ariel_907) May 5, 2022
昨日帰り遅くて家帰ってきて速攻寝た(՞ . .՞)
正解は和歌山でしたー!
アドベンチャーワールドととれとれ市場に行ったよ!!
渋滞で到着時間めっちゃ遅れたけど楽しんだ!!
またちょっとずつ思い出語る⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ pic.twitter.com/kHirq8mhhW
アドベンチャーワールドGW2023混雑回避法
GW期間中、アドベンチャーワールドは入場制限してても大混雑状態になってしまいます。
「入場制限をしてるのに、混雑してるのなら」と諦めなくても大丈夫です。
家族でGWの楽しい思い出を作るために、混雑の回避方法を見て参考にしてください。
予定到着時間を早めに設定
予定している到着時間より1〜2時間早くつく気持ちで出かけましょう。
GW期間中は、白良浜へ行く方もいますので、渋滞に捕まる可能性が高いです。
考えている到着予定時間には、着けないと考えたほうがいいでしょう。
朝からでも、昼からでも考えている到着時間より早い時間を設定して向かうようにするのがおすすめです。
入園したらまずは行きたいエリアへ
行く前に「ここだけは必ず行きたい。」というエリアを決めて行きましょう。
特にパンダエリアは混雑します。
入園したら真っ先に行きたい場所はコンプリートしておきましょう。
参加したいツアーがある場合も予約必須。
GWは全てをゆっくり見ようとはせず、行く場所を限定して回る方が良さそうです。
余った時間は、ゆっくり園内を散歩してもいいですね。
昼食は早めorお弁当
お昼ごはんは、混雑が始まる11時半前にはお店に入って食べましょう。
お昼時には大混雑、行列ができてしまいます。
アドベンチャーワールドに来たのなら列に並ぶ時間より、動物と触れ合う時間を作りたいですよね。
そのためには、ご飯は先に食べてしまいましょう。
●持ち込みもおすすめ
アドベンチャーワールドでは、お弁当の持ち込みが可能です。
時間に左右されたくない方は、お弁当を持っていくのをおすすめします。
トイレは行列に
園内は広いですが、トイレはとにかく行列になります。
特に女性用は常に並ぶと考えた方が良いです。
早めに済ましておくのは当然のことですが、子供は突然「トイレに行きたい」と言います。

そんな時は、「センタードーム」と「ビッグオーシャン」の2階トイレは列が少ないのでおすすめですよ。
マリンライブ「Smiles」の席取りは30分前に
イルカショーが始まる開演時間より30分前には席を取っておくことをおすすめします。
GW期間中のイルカショーは、 3〜4回あります。
普段より開演回数は増えますが、 満席になってしまうことも珍しくありません。
GWイベント、ナイトマリンライブ「LOVES」も同様です。
ショーを絶対に見たいと考えている人は計画的に行動してを席を取るようにしましょう。
※マナーを守った席取りをするようにしましょう。
アドベンチャーワールド2023GWイベント情報
2023年のGW期間中のテーマは、「愛」です。
テーマの「愛」をイメージしたナイトマリンライブ「LOVES」や、ナイトサファリなど夜のパークを楽しめるイベントが開催されます。
水上で「愛」のパフォーマンス!ナイトマリンライブ「LOVES」
2022年に引き続き2023年もナイトマリンライブ「LOVES」を開催します。
2022年もイルカやクジラとトレーナーによるパフォーマンスは迫力満点でした。
初日LOVES観ました🥰
— 天ぷら🐼🐬 (@tenpurapanda) April 29, 2022
やっぱり感動😭♥️
2日と千秋楽も観ます😊楽しみ〜🥰
📷2022.4.29#アドベンチャーワールド#ナイトマリンライブ#LOVES pic.twitter.com/loJpzjWMl6
大迫力のパフォーマンスで感動を届けてくれます。
この感動や躍動感は、写真で見るよりリアルで見たいですね。
夜のサファリワールド体験ツアー!ナイトサファリ
2023年のGWも、夜のサファリワールドを体験する特別イベントを開催します。
夜しか見られない肉食動物の行動や野生溢れる動物たちの姿を満喫できますよ。
ナイトサファリも行ってみたよ!
— ハジ浜 (@voon88239788) March 20, 2023
スタッフさんの丁寧な説明を聞きながらケニア号でレッツゴー!
よかったー!次回も参加しよう!#アドベンチャーワールド #キリン #ライオン #ナイトサファリ #Smile pic.twitter.com/z79FSyo68E
お昼には見れない夜行性動物の顔を見れます。
肉食動物と聞くと身構えてしまいますが、ガイドさんと一緒なので安心です。
他にも、お昼のイベントが盛りだくさん。
どんなイベントがあるのか気になる方は、 アドベンチャーワールド公式HPにて確認してください。
GWのアドベンチャーワールドは大混雑
・2023年GWもアドベンチャーワールドは入園制限有り&事前予約制。
・GWは事前予約制でもみんな同じ時間に来るため、園内は大混雑状態になる。
・周辺道路は白良浜に行く人もいるため、朝8時台には大渋滞が発生。
・混雑を回避するには【全てにおいて早め早めに計画的に行動する】のがベスト!
GWのアドベンチャーワールドは予約制のため、混雑しにくいと思いきや、意外とそんなことはありません。
時間予約制ではないため、朝一を目指して行きます。
その結果道路も入り口も園内も大混雑になるので、出かける場合には覚悟していくようにしましょう!