2023年のコンビニバレンタインの情報が出揃ってきました。
それぞれ色々なブランドなどとのコラボ商品が販売されていて、どこで買うか迷ってしまいそうです。
同じ商品が売っている場合でも、少しずつ発売日が違うので各社の情報をチェックするのがおすすめですよ。
この記事ではコンビニ各社の2023年バレンタイン情報を詳しく紹介します。
・セブンイレブン
・ファミリーマート
・ローソン
・ミニストップ
セブンイレブン|バレンタイン2023
セブンイレブンのバレンタインは1月23日からスタートします。
コンビニの中でも最もバレンタインギフトの販売が充実しており、毎年色々なブランドの限定チョコレートが販売されます。
例えば、ゴディバは毎年セブンイレブン限定のアソートが登場。
他にもコンビニの商品とは思えない商品が多数なのでぜひチェックしてみてください。
↓セブンイレブンバレンタイン2023の口コミや商品情報などはこちら↓
ファミマ|バレンタイン2023
ファミリーマートからは大人気のキットカットハートフルベアーの販売が1月16日から始まっています。
2023年も数量限定販売のキットカットはハート缶も発売。
可愛いケースに入って、さらにバレンタインらしさが増しています。
毎年、有名チョコレートブランドのバレンタインギフトの販売あるので、こちらも要チェックです。
↓ファミマバレンタイン2023の商品情報や口コミはこちら↓
ローソン|バレンタイン2023
ローソンのバレンタイン限定商品の販売は1月30日からスタート。
『キットカットハートフルベアー』、『ゴディバ×あつまれどうぶつの森』などが販売されます。
セブンイレブンやファミリーマートよりも遅めなので、他のコンビニで買えなかったという人にとっては狙い目です。
ローソンのバレンタインはスイーツも充実していて、毎年注目している人も多数です。
スイーツの販売は1月17日から順次スタートしています。
↓ローソンバレンタイン2023の商品情報や口コミはこちら↓
ミニストップ|バレンタイン2023
ミニストップでも1月16日からバレンタイン限定商品の販売が始まっています。
中でも注目なのは、ちいかわです。
イオンや東急ハンズ、ロフトなどあらゆる場所で売り切れ続出のちいかわバレンタイングッズが販売されているという情報が多数。
気になる方はミニストップを覗いてみてくださいね。
ミニストップにちいかわのチョコやらぬいぐるみ売ってて、子供が欲しそうに見てたけど踏みとどまった!!えらい!!
— ᜊ•ᴗ•ᜊ (@aymr20151201) January 21, 2023
ミニストップのちいかわバレンタイン商品、かわよかった(*´∀`)
— 優-you->ω< (@lie_sky_you) January 20, 2023
今、前の部署の友達からLINEきて、ちいかわ&ハチワレのカップマスコット、コンビニのミニストップで見かけたよって優しいなぁ☺️❤️❤️
ミニストップにあるとかビックリ
もう東急ハンズで買ったけども、嬉しいLINEでした pic.twitter.com/oe6mPmUfcY— ゆいの (@mitsurichancute) January 16, 2023
セブンイレブンやローソンでも販売の『ゴディバ×あつまれどうぶつの森』は1月16日からの取り扱いです。
既に打ち切れ続出なのか、ミニストップで出会えた人は少数のようです。
仕事前にセブン2店舗回って、コンビニ限定のチョコGETしてきたー!
2店舗目で売ってて良かったぁ!先週ミニストップ3店舗行って1度もお目にかかれなかったけど、セブン様様だね!
もう次は無い!と思って安い方2個買っちゃった( ¨̮ )
3つで3200円!高っ!!
さすがGODIVAです!さ、仕事いてきます pic.twitter.com/FQqEWZX1yR
— ☆ソーニャンス☆ (@dukushi705) January 23, 2023
先程ミニストップに行ってあつ森ゴディバをゲットしてきました✨
缶入りのは売っていなかったのだけど、売り切れ?発売がまだなのかな?
今回は写真きれいに撮れました#あつ森 #ゴディバ #GODIVA pic.twitter.com/RHDAFbuSwQ— name (@atsu_atsu_morir) January 20, 2023
あつ森ゴディバ、ミニストップに売ってたから買ってきたけど…この大きさでこの値段ですか…って思った pic.twitter.com/rS9USNoK5w
— 鋼牙 (@scizor_k) January 21, 2023
他にも、ミニストップの人気商品ソフトをはじめとしたスイーツもバレンタイン限定品が多数販売されます。
2023年のコンビニバレンタインも豪華
2023年のコンビニバレンタインは1月中旬からスタートしているところが多いようですね。
人気商品は2月に入った頃には入手困難な可能性も。
ローソンは比較的発売が遅めなので、狙い目かもしれません。
ここ数年のコンビニバレンタインギフトのクオリティはかなり高めなので、ギフトにも自分へのご褒美にも良さそうですね。