・レゴランド2023年GWの営業時間&イベント情報
・レゴランドGWの混雑状況
・大混雑のGWでも混雑を避ける方法
・駐車場&アクセス情報
大型連休の人気お出かけスポット『レゴランド』。
オープンしたての頃よりも人気が高まっており、混雑度合いがアップしていると評判です。
この記事では2023年GWレゴランドの混雑状況について詳しくお伝えしていきます!
レゴランド2023GW期間&営業時間

限られた時間をうまく使って効率よく遊びたいですよね。
まずは、GWの期間と営業時間です。
●GW期間
=4月29日(土)〜5月7日(日)
●GW営業時間
=10時〜18時
レゴランドのGW期間は平日5月1、2日を含む9日間。
開園時間は10時ですが、混雑が予想される場合は9時30分にゲートが開く事もあります。
9時半にゲートが開いても、中に入れるのはファクトリーエリアまで。
10時まではエントランスゲートのオブジェを写真撮影したり、レゴランドのキャラクターやバディーくんたちと写真撮影や触れ合える時間。
他にも、レゴランドホテルに宿泊したらアーリーパークインが特典として利用できる場合があります。
※『アーリーパークイン』については、後ほど【レゴランド2023GW混雑回避法】で詳しく紹介します。
閉園時間も普段は土日17時(平日16時)までですが、GW期間は18時。
なので、GW期間は普段より1〜2時間多く遊ぶことができます。

レゴランド2023GWイベント情報
レゴランドは子どもから大人まで家族みんなで楽しめるテーマパークです。
2023年のGWは【体験型イベント】が盛りだくさん。
カラダを動かして、アタマで考えて想像力を膨らませる。
感動的な体験が忘れられないGWの思い出になりそうですね。
ここではそんな【体験型イベント】について紹介します。
レゴの不思議な世界を楽しめる?新感覚の体験型イベント
①期間限定アトラクション「ビッグランド」
大きなレゴブロックやレゴシティボックスなど、全てが大きくなっている不思議な空間を楽しむことができるアトラクションです。
※こちらは事前予約が必要なイベントです。
ビッグランドたのちい。#レゴランド pic.twitter.com/sFnx8UThV3
— かける (@kakeru3104) April 1, 2023
②ミニランド「ビッグマンおもしろフォトスポット」
こちらはミニチュアの中に自分達が入って撮影できるスポットです。
まるで自分が巨人になったかのような写真を撮ることができますよ。
入って写真撮れるよミニランド#レゴ#レゴランド pic.twitter.com/0vnvyGpb6O
— IV/イヴ (@dragonaid0504) March 31, 2023
③世界最大 「サクラツリー」、他フォトスポット
期間限定のサクラモチーフのフォトスポットです。
GWは、レゴで作られたサクラと一緒に写真撮影ができる最後のチャンス。
/
本日はさくらの日🌸
\春の陽気で暖かくなってきましたね✨#レゴランド の『レゴサクラツリー』でお花見をしちゃおう🌸
とってもおしとやかな✨新キャラクター「さくら」にも会えるキャラクターグリーティングは5月7日(日)まで開催中!ぜひ会いに来てくださいね🌸💕 ̖́- pic.twitter.com/tTytQfTtnO— 【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート LEGOLAND Japan Resort (@LEGOLAND_Japan) March 27, 2023
④期間限定レゴ グッズのポップアップストア
Tシャツやカバンなどレゴランド・ジャパンでしか買えない商品がたくさん販売されています。
/
期間限定!新店舗が登場🌸
\3/17(金)から5/8(月)💫#レゴグッズ のポップアップストアが、フォト・ショップ内にオープン!#Tシャツ や #カバン など #レゴランドジャパン でしか買えない商品がたくさん登場!お楽しみに✨
👜詳細👕https://t.co/ePOd4A1FWi#レゴランド#レゴランドジャパン pic.twitter.com/nwOt83Wllx
— 【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート LEGOLAND Japan Resort (@LEGOLAND_Japan) March 13, 2023
【開催期間】
2023年3月17日(金)~5月7日(日)
イベントによって混雑時は体験人数を制限する可能性もあります。
こちらで紹介した期間限定イベントが気になる場合は、レゴランドの公式サイト【イベント情報】でもチェックしてみてくださいね。
レゴランドGW2023の混雑状況
2023年GW期間中のレゴランドは、通常の土日祝日よりもたくさんの人が来園すると予想します。
どこもかしこも行列
GW期間中のレゴランドはどこに行っても行列に遭遇します。
特に混雑に注意すべき場所は、駐車場・チケット窓口・レストラン・各アトラクションです。
ほぼ全部ですね。
チケット窓口や入場口も並びます。
過去のGWには入場するのに30分分かかったという口コミも…。
おはようございます☀
💈今朝から、皆サマ慌たゞしく…ありがとうございます‼️
🙇🏻ゲット出来ました✨✨😅めちゃくちゃ混み合ってま〜す🧱#レゴランド pic.twitter.com/IQPAcWDE7Z
— 福ちゃん (@fukuchama330) May 3, 2022
レゴランドの入場待ちの列を見て、嘘でしょ⁉︎と思ったけど、本当だった。
まさか入場に30分もかかるなんて、昔の空き空きが信じられん。
これなら当分安泰だな。
子供が大好きな場所だから良かった😇— Renco (@Renco40518571) May 4, 2022
レストランでのランチも、GWは1時間程待つという覚悟で行く必要がありそうです。
レゴランド来てるんだけどレストランがざっと1時間は待ちそうでやばい。
子供はテンション爆上げで楽しんでる。
大人が沢山必要。こういう時シングルマザーの人大変やなすごいなってなる— シズエ (@shizu34) May 4, 2022
レストランはお昼時の12時を過ぎると、たくさんの人が長い列を作ります。
したがって、行列に捕まってたくさんの時間を無駄にしてしまいます。
レゴランドは食べ物持ち込み不可。
お昼ご飯などの場合には混み合っているレストランに並ぶしかありません。

アトラクションは60分以上待つ
人気のあるアトラクションは60分〜90分待ちになります。
平日ならば5分~30分で乗れるアトラクションが、連休になると30分~1時間以上待ちに。
GWはそれよりもさらに待ち時間が長くなります。
レゴランド🤖比較編
2021⭐️1月 レゴランド
乗り物0分待ち
コロナ禍でガラガラ
客よりスタッフ多し
列どこにもなし
スタッフさんから、乗るー?と声をかけてくれる始末
お土産SALE品多く大量購入した記憶2022⭐️GW レゴランド
乗り物60分待ち多し
ポップコーンもレストランも行列
お土産SALEほぼ無し— ゆちまる@三男(9歳)は自閉っ子 (@marumaru_yuyu) May 5, 2022
GW旅行2日目🚗
レゴランド🤖
レゴ大好き三男くん💕
1年ぶりのレゴランドです✨
予定ではアトラクション3つ行く👍
と言っていましたが
結局1つしか乗りませんでした。去年と違い、凄い人で
息子はテンションダウン⤵︎「暑い、うるさい、並びたくない」
とあまり楽しめず😅滞在時間約3時間🤡 pic.twitter.com/IxyOtVqrlw
— ゆちまる@三男(9歳)は自閉っ子 (@marumaru_yuyu) May 4, 2022
これらのツイートからも、年々レゴランドの混雑具合はアップしていることがわかります。
アトラクションを3つ乗る目標を立てても1つしか乗れないことも。
待ち時間をストレスに感じる、小さい子供がいる方は乗りたいアトラクションはあらかじめ決めておいた方がいいですね。
ポートメッセなごやのイベント開催日をチェック
GW期間中はレゴランド周辺でもイベントを開催しています。
特に隣のポートメッセなごやのイベント開催日と重なると大変。
駐車場や道路の混雑度が大幅に増します。
ポートメッセなごや
これレゴランドのホテル取るのが最適解みたいなところない?? pic.twitter.com/5P3xtI7N3w— ぴいち@休暇中 (@Peach_Calamari) January 15, 2023
渋滞を避けたい方は、レゴランド周辺イベントも確認した方が良さそうです。
入場制限がかかる可能性も
レゴランドでは、繁忙期でもそうそう入場制限はありませんが、状況次第では入場制限がかかってしまうことも。
過去には、入場制限を行ったこともあります。
【お知らせ】
明日、3月20日(日)は、
入場制限の可能性がございます。混雑状況により、レゴランド・ジャパンおよびシーライフ名古屋の入場を制限する場合がございます。
ぜひ、3月21日(月)~24日(木)のご来場もご検討ください。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。#レゴランド
— 【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート LEGOLAND Japan Resort (@LEGOLAND_Japan) March 19, 2022
最近は一時期のように混雑に対する厳しい制限をすることも少なくなりました。
そのため、入場制限がかかることは極めて低いと考えられます。
レゴランドリアルタイム混雑状況の調べ方
レゴランドの公式アプリをダウンロードすると、リアルタイムの待ち時間が確認できます。
インストールしておくと便利です。
他にも混雑状況の調べ方があります。
・レゴランド内に複数台設置されている電光掲示板で確認
・電話にて直接問い合わせる
・ツイッター・ヤフーリアルタイムで確認
・ヤフーリアルタイム検索
様々な調べ方がありますが、レゴランドの公式アプリの利用が一番手間がかからないですね。
ちなみに、アトラクションの待ち時間はこのように表示されます。
人生初のレゴランド✨
乗り物ちょうどいい時間で乗れます♪思っていたより楽しい☺️12時頃の待ち時間 pic.twitter.com/HlKVmheMOj
— tomo (@tomo64465870) March 29, 2023
→レゴランド公式アプリダウンロードはこちら
レゴランドGW2023混雑回避法
年々入場者数が増えてきているレゴランドは、2023年のGWもたくさんの人が来園し、混雑する予想。
ですが、混雑していてもタイミングや時間などをずらすことで混雑を最小限にできます。
時間に余裕を持って早めに到着
GW期間中の園内は大変混雑しています。
アトラクションの待ち時間など考慮すると、開園30分前までには入口に到着しておくのがおすすめです。
電車=30分以上前に駅に到着
車=30分以上前に駐車場に到着
小さい子供が一緒の場合は、特に荷物は多いので早めの到着が必須です。
●乗りたいアトラクションは事前に決めておくのも重要!
開園と同時に入っても、乗りたいアトラクションを決めておかないとパークの中で右往左往して混雑に飲み込まれてしまいます。
入園したら目的地を決めて一直線に向かいましょう。
チケットは事前に購入
レゴランドでは、前売り券が販売されています。
事前に購入しておくとスムーズに入園できるのでおすすめです。
アンリミテッドならパーク開園時に特設される専用レーンから優先的に入場することができます。
全25種類のライドが1日中乗り放題の特別なパス
リストバンドタイプでフリーパス、パークに入ってからも活躍大です。
前売り券販売場所はこちら。
・レゴランド公式サイト
・セブンチケット
気になる方は公式サイトの『アンリミテッド』から詳細をチェックしてみてくださいね。
昼食はピーク時間をずらす
レストランは12時を過ぎると、多くの人で賑わい、大混雑状態に。
行列に捕まってたくさんの時間を取られてしまいます。
レストランで食事をしようと考えているなら、お店が営業を開始する11時頃に食事をしましょう。
12時~14時の昼食時にはアトラクションへ
12時~14時の昼食時には、多くの人がレストランに並んでいます。
この時間こそアトラクションの混雑を回避する絶好の時間帯。
アトラクションの待ち時間がやや落ち着くので、チャンスです。
人が少ない時間帯にアトラクションに乗りましょう。
閉園1時間前には帰りましょう
帰り道の混雑や渋滞には、絶対に捕まりたくないという方は多いと思います。
1日遊んで疲れているのに帰りの渋滞にはまってしまうのは嫌ですよね。
閉園まで残っていたら、帰るタイミングは多数の方と被ってしまいます。
結果、駅の混雑や渋滞にはまります。
帰る時間を閉園の1時間前にすることで、渋滞に合うタイミングをずらすのがおすすめですよ。
ホテル予約でアーリーパークインを利用する
【営業時間】のところでも触れましたが、ホテルのプランにレゴランドの『アーリーパクイン』特典がついている場合もあります。
レゴランドに1時間も早く入園できる魔法のような特典。
これを利用すれば、他の人たちよりも早く入ることができ、混雑を気にすることなく楽しめます。
レゴランドホテルに宿泊予約をする場合はアーリーパークインの特典が付いているか、予約サイトやホテルなどで確かめてみてください。
●アーリーパークイン特典プランの検索は、楽天トラベルで
アーリーパークインは、混雑する時期だけ実施されていることがほとんどです。
GWには実施される可能性が高いので楽天トラベルでもチェックしてみてくださいね。
レゴランドの駐車場混雑情報
レゴランド専用の駐車場はありません。
ですので、多くの方が金城ふ頭駐車場を利用しています。
金城ふ頭駐車場の基本情報
駐車台数 |
自動車:5,010台 自動二輪車:42台(無料) |
---|---|
営業時間 |
24時間 |
駐車料金 |
60分500円 |
最大料金 |
平日1,000円 |
金城ふ頭駐車場は、5,010台分という駐車台数があるので連休時でもあまり満車になることはありません。
周辺道路でも目立った渋滞はありませんのでスムーズに利用できます。
ただし、ポートメッセなごやのイベント開催日と重なると駐車場や道路の混雑度が大幅に増すので注意した方がよさそうです。
アクセス情報
●レゴランド所在地
=愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2-1
レゴランドへのアクセス方法は3種類ありますが、多くの人が電車を利用します。
最寄駅『金城ふ頭駅』からは歩いて5〜6分程度と、近いため、小さなお子さんがいてもアクセスしやすいです。
詳しくは、レゴランド公式HPをご覧ください。
レゴランドは2023年GWも大人気
・レゴランドの2023年GWは4月29日(土)〜5月7日(日)、営業時間は10時〜18時。
・GWは他の休日より混み合っており、どこもかしこも行列。
・特にアトラクションやレストランの待ち時間が長い。
・混雑を回避するには【朝早めの到着】【昼食時間をずらす】【前売り券を買う】【帰りの時間を早くする】。
・アンリミテッドや公式ホテルの利用もおすすめ。
レゴランドは年々人気が高まっており、アトラクションなどの待ち時間も長くなっているという口コミが多数です。
そのため、このGWもかなりの人で賑わうと予想されています。
こちらで紹介した混雑回避法などを参考に、大型連休のレゴランドを楽しんでいただけたら嬉しいです!