六花亭バレンタイン2023限定商品の販売は1月中旬から|口コミも紹介

この記事でわかること

・六花亭バレンタイン2023の販売期間

・六花亭バレンタイン2023の販売先

・2023年バレンタイン限定商品情報

・六花亭バレンタインの口コミ

お土産だけでなくバレンタインにもおすすめな六花亭では、2023年も『バレンタイン限定商品&セット』が販売されます。

この記事では、2023年の六花亭バレンタイン情報について詳しくお伝えしていきます!

スポンサーリンク

 

六花亭バレンタイン2023販売期間&販売先

六花亭では例年バレンタインシーズンになるとバレンタイン限定商品が販売されます。

ここでは2023年の販売期間と販売先情報を紹介していきます。

販売期間は1月下旬〜2月14日頃

・オンラインでの販売期間

=2023年1月20日〜2月14日

2023年の情報は未発表ですが、六花亭のバレンタイン商品販売期間は例年このスケジュールです。

2023年も同じだと予想されます。

・催事出店の販売期間

=1月末頃〜2月14日

バレンタインの時期は、各地で催し物として臨時販売されます。

大体バレンタイン時期の出店になるため、1月終わり頃から出店、販売が始まりそうです。

出店場所によって販売期間は異なるため、各店舗に確認するのがおすすめです。

販売先情報

販売先は大きくオンラインと実店舗に分かれます。

●オンライン

オンラインでは公式ショップをはじめ、色々な店舗で販売されます。

幅広く取り扱いがあるので、普段使っている通販サイトから購入可能です。

●実店舗

常設店舗は北海道にあります。

・帯広地区:15店舗

 

・札幌地区及び札幌近郊:39店舗

 

・釧路地区:4店舗

 

・函館地区:5店舗

 

・旭川・富良野地区:5店舗

 

詳しくは公式HPからチェック

バレンタイン時期になると催事出店があるので、全国で購入可能に。

2023年の出店情報についてはわかり次第更新します。

スポンサーリンク

六花亭バレンタイン2023限定商品情報

六花亭では例年バレンタイン限定商品が発売され、贈り物としても自分用としても大人気です。

2023年も例年通りのラインナップで販売されます。

バレンタイン限定商品

・so sweet so happy

・バレンタインキャラメルショコラ

・バレンタイン大地

・バレンタインショコラ

・カラフルマンス

・バレンタイン雪やこんこ

・ラウンドハート

・六花亭バレンタインセレクト

 
普段から販売している商品もパッケージがバレンタイン仕様になるものもあるんです!

so sweet so happy

ヘーゼルナッツ、アーモンドをチョコレートでコーティングした食べやすいチョコレート。

ハート型のチョコも入っていてバレンタインらしい限定商品ですね。

ハート型のチョコはいちごと抹茶の2種類入り。

販売期間:1月20日頃〜2月10日頃まで

 

販売方法:実店舗か各オンラインショップなど

 

価格:850円(税込)

 

賞味期限:製造日から40日

バレンタインキャラメルショコラ

上品なチョコレートの中には、アーモンドとビスケット入りのキャラメルが隠れています。

味はミルクとコーヒーの2種類です。

販売期間:1月20日頃〜2月10日頃まで

 

販売方法:実店舗か各オンラインショップなど

 

価格:750円(税込)

バレンタイン大地

セミスイートの生チョコレートで、北の大地に敷き詰められた扇張りの石畳が表現されたチョコレート。

六花亭らしいチョコはプチギフトにぴったりです。

販売期間:1月20日頃〜2月10日頃まで

 

販売方法:実店舗か各オンラインショップなど

 

価格:360円(税込)

 

賞味期限:製造日から60日

バレンタインショコラ

『バレンタインショコラ』は名前の通りバレンタイン限定商品です。

超濃厚という表現がぴったり、チョコ好きは必食のガトーショコラ。

ケーキは直径約11.5センチの小ぶりなホール

冷蔵商品なのでクール便での配送です。

販売期間:1月20日頃〜2月10日頃まで

 

販売方法:実店舗か各オンラインショップなど

 

価格:820円(税込)

 

賞味期限:製造日から8〜9日

カラフルマンス(バレンタイン限定)

カラフルマンスは普段から六花亭のお菓子として販売しているチョコレートです。

「マンス」はフランス語で「薄い」という意味で、その名の通り薄い食べやすいサイズ感

名前の通りカラフルで可愛らしいチョコレートは着色料不使用で安心安全なところも魅力です。

バレンタインは種類や枚数が増える限定品が販売されます。

●通常=6種類18枚

味:パッションフルーツ、マンゴー、ラズベリー、抹茶ホワイト、メープル、紅茶

●バレンタイン限定=8種類40枚

味:パッションフルーツ、マンゴー、ラズベリー、抹茶ホワイト、メープル、紅茶、ストロベリー、ビター

販売期間:1月20日頃〜2月14日頃まで

 

販売方法:実店舗か各オンラインショップなど

 

価格:650円(税込)

 

賞味期限:製造日から60日程度

 

常温保存OK(25℃以下)

雪やこんこ

雪やこんこも普段から販売している六花亭の人気商品です。

普段はちょっと渋めなパッケージですが、バレンタインにはかわいらしい限定デザインに

さらにバレンタインらしく、クッキーの穴がハートマークになっています。

美味しさや量はそのままに、バレンタイン仕様になった限定品です。

販売期間:1月20日頃〜2月14日頃まで

 

販売方法:実店舗か各オンラインショップなど

 

枚数:8枚

 

価格:870円(税込)

 

賞味期限:製造日から30日程度

 

常温保存OK(25℃以下)

ラウンドハート

六花亭ラウンドハートはハート型のチョコレートで、まさにバレンタインにぴったりな商品です。

味はホワイト・キャラメル・ストロベリー・モカホワイト・抹茶ホワイト、5種類。

直径6.5cmのミニサイズの丸缶に入っています。

缶を動かすとハートが動くという仕掛けがあるバレンタイン限定デザインです。

販売期間:1月20日頃〜2月14日頃まで

 

販売方法:実店舗か各オンラインショップなど

 

価格:350円(税込)

 

賞味期限:製造日から60日程度

 

常温保存OK(25℃以下)

バレンタイン限定セット

バレンタイン限定の『六花亭バレンタインセレクト』もあります。

六花亭の人気商品をバレンタイン特別ボックスに詰め合わせたセットです

色々な商品が入っているので、自宅用に買って楽しむのも良さそうです。

2023年の内容はこちら

8種類10個入り

バレンタイン雪やこんこ

畑の大地ひろびろ

花の大地ひろびろ

ストロベリーチョコレート

ラウンドハート

・万作

・マルセイキャラメル

・おかげさま

太字がチョコレート使用のお菓子です。

バレンタインということもあって、チョコレートを使った商品が多く入っていますね。

販売期間:1月20日頃〜2月14日頃まで

 

販売方法:実店舗か各オンラインショップなど

 

価格:1,640円(税込)

 

賞味期限:製造日から25日程度 ※一番短いもの

 

常温保存OK(25℃以下)

こちらは2022年のバレンタインセレクトです。

内容が違うので毎年購入するという人も多くいます。

ストロベリーチョコ

普段から大人気のストロベリーチョコもバレンタインの贈り物としておすすめです。

2月ごろにはパッケージのデザインがバレンタイン仕様になります。

いつもらっても(買っても)嬉しい安定のチョコは、ホワイトとミルクの2種類です。

販売期間:通年

 

販売方法:実店舗か各オンラインショップなど

 

価格:680円(税込)※130gの通常サイズ

 

賞味期限:製造日から20日程度

 

常温保存OK(25℃以下)

六花亭バレンタインの口コミ評判

六花亭のバレンタイン商品の口コミや評判をご紹介します。

六花亭を『自分用バレンタイン』として購入する人も多いようです。

高級すぎず、でも美味しいというところが自分用にピッタリなのかもしれません。

ここ数年はバレンタイン時期などにスーパーでも販売されることもあるようです。

取り扱い商品数は少ないものの、バレンタインの限定品が近所で買えるのは嬉しいですよね。

六花亭のバレンタインの人気の理由の一つはパッケージデザインでもあるようです。

バレンタインのピンクを基調とした可愛いデザインは、自分で買っても、もらっても気分が良くなりますよね。

スポンサーリンク

宅配サービスでもバレンタイン限定品が買える

例年宅配の『おうちコープ』などでも六花亭のバレンタイン限定品が販売されています。

発注時期=1月中旬頃

 

配達=2週間後、1月下旬〜2月上旬

おうちコープとは

おうちコープは1週間ごと、毎週決まった曜日に自宅まで商品を届けてくれる宅配サービス。

 

取り扱い商品は食品や日用品、雑貨等3,500品目以上。

おうちコープでは、六花亭に限らず色々なバレンタインやホワイトデー限定のお菓子が購入可能。

普段のお買い物と一緒に発注できるのでとても便利です。

忙しい人や、自宅用に気軽にバレンタイン&ホワイトデー限定品を買いたいという方は、コープから注文するのもおすすめです。

宅配コープで六花亭などのお菓子が販売されるのはバレンタインに限りません

定期的にご当地の人気有名お菓子が販売されているので、日常の買い物以外にも楽しみがあります。

おうちコープの資料請求や申し込みでプレゼントがもらえるキャンペーンもあります。

その他にも子育て中の人に嬉しいメリットもあるので気になる方はチェックしてみてください。

・資料請求で人気商品がプレゼント

 

・WEBからの申し込みで注文時に使える500円分のポイントプレゼント

 

・離乳食や時短料理キットが充実

 

・子育て割や小さい子どもがいる家庭、妊娠中の方の送料無料などがある

 
食品などの宅配サービスにはこんな「楽しみ」もあるので、おすすめですよ。
 

他のバレンタイン情報はこちら

ここ数年のバレンタインは高級ブランドのチョコレート、キャラクターもの、コンビニ限定品など色々な商品が販売されます。

2023年もたくさんのバレンタイン限定品が販売されているので、ぜひチェックしてみてください。

●コンビニ

コンビニバレンタイン2023の時期や商品情報まとめ|1月16日から順次スタート

キットカットやゴディバ×ちいかわなどの限定品も販売中です。

●キャラクター

うさまるバレンタイン2023の予約販売期間&購入先や限定商品の口コミ

イオンポケモンバレンタイン2023の予約&再販期間や販売店舗情報

メリーチョコレートポケモン2023の再販情報と百貨店&催事販売店舗一覧

ポケモンバレンタイン2023モロゾフの予約期間&再販情報や口コミを紹介

●高級チョコレート

ブボバルセロナバレンタイン2023予約期間や通販&催事店情報|口コミも

六花亭バレンタイン2023まとめ

この記事でわかったこと

・六花亭バレンタイン2023は1月20日〜2月14日頃販売。

・購入はオンラインか実店舗(催事あり)で可能。

・六花亭にはバレンタイン限定商品が多数。

→バレンタインショコラ、カラフルマンス、雪やこんこ、ラウンドハート、六花亭バレンタインセレクト

・六花亭のバレンタインは評判も◎。

・宅配コープでも購入可能。

六花亭バレンタイン2023も、人に渡すギフト用にも自分用にも買いたい商品が多数販売されます。

気になる方は、バレンタイン期間にぜひチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク